「願望実現の論理構造」の記事一覧

引き寄せの法則、願望実現4ステップ

らいおんさんです、 いわゆる引き寄せの法則。 あれは脳みそ目線で 解説が可能です。   簡単な4ステップ。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ①脳内情報、情動記憶を書き換える ②RASの変化、見える世 […]

ホメオスタシス・フィードバックで、自動で願望実現

らいおんさんです、 私たちの肉体は 「情動記憶(脳内情報)」に ホメオスタシス反応しています。 そのホメオスタシス反応を 「ホメオスタシス・フィードバック」 と呼ぶわけですが、これがグルグルと、 基本は無限にループしてい […]

引き寄せの法則、イメージングの再現性

らいおんさんです、 イメージングとは、 頭の中で願望実現した状況を イメージすること。 なぜこれが願望実現に役立つのか。 それは私たちホモサピエンスの意識、 無意識が、頭の中の情報に合わせて、 自然と動くようになっている […]