らいおんさんです、

金持ちを目指す時に、
節約をする人がいます。

確かに節約をすれば、
目先の小銭は守れます。

ただ、実は節約をすると
「今の収入が限界」
という思い込みが作られ、
収入が増やしづらくなります。

収入をさらに増やしたい人は、
節約をするのではなく、
さらに稼ぐことを
考えたほうが良いです。

(収入を増やしづらい思い込み
=お金に対するブロック、邪魔が入る)

収入は心に左右されている

私たちの収入を決めているのは、
私たちの心です。

私たちが受け取る報酬というのは、
自分で設定して、
自分がその報酬に納得することで、
その報酬を受け取ることになります。

なので現状の給料というのは、
それがどんな金額であれ、
「自分が納得した金額」
ということになります。

収入を増やしたいと思ったら、
この「納得できる金額」を
増やしていく必要があります。

 

周りが年収400万円だからといって、
同じように年収400万円を
受け取る必要はありません。

「自分は年収1000万円をもらう
価値のある人間だ」と思うなら、
年収1000万円をもらって良いです。

 

あとはその年収を稼げる仕事を選び、
仕事をこなしていくだけです。

とてもシンプルなことですが、
意外と年収を増やしたい人たちでも、
これをやっていなかったりします。

(無意識に今のセルフイメージに
合わせた年収を受け取っている。
大体が親や友人と似た金額になっていく)

稼げない仕事では、稼げない

どれだけ仕事を頑張っても、
稼げない仕事では稼げません。

例えば時給1000円の
バイトがあったとします。

それを1年間1日も休まずに、
毎日18時間働いたとします。

1000円×18時間=日給18000円
18000円×365日=657万円

時給1000円の仕事では、
1日18時間、毎日働いても、
年収は657万円にしかなりません。

 

もしも年収1000万円を
稼いでいきたいと思ったら、
まず時給1000円の仕事は
除外する必要があります。

最初の勉強代を集める時などは、
時給1000円の仕事でも
良いかもしれません。

ただ、ある程度の勉強代ができたら、
時給1000円の仕事はやめて、
年収1000万円を稼げる仕事を
始める必要があります。

 

あとは実際に年収1000万円を
稼げる仕事をこなしていけば、
年収1000万円を稼げます。

とてもシンプルなことですが、
実際、お金を稼ぐためにやることは、
これだけです。

今の自分のまま、夢を叶える必要はない

このような話をすると
「そんなのできません」
と思う人もいるかもしれません。

ただ実際には「できない」のではなく、
「できないと思わされているだけ」
だったりします。

 

また
「今の自分じゃ年収1000万円は無理」
と思う人もいるかもしれませんが、

そもそも
「今の自分のまま生き続ける必要は
ありません。」

 

今の自分に実現できないなら、
さらに能力を伸ばして、
実現できる自分になればいいだけ
だったりします。

これが「変化の考え方」です。

 

今回の議題。

「節約するよりも、
稼ぐことを考えたほうがいい」
というの同じです。

『現状を維持するのではなく、
現状を変える視点を持っていく』。

そうすることで今とは違う人生を作れて、
高級車に乗ってみたり、タワマン住んだり、
オシャレを楽しんだり、レストラン行ったり、
楽しい経験を増やしていくことが可能です。

 

ほとんどの方々は
『現状基準で未来を決めるように、
社会に洗脳されています』。

なので「今の自分の能力じゃ・・」と、
今基準で無意識に考えがちです。

今の自分じゃ実現できないなら、
別の自分になれば良いだけです。

未来は自由に変えられますので、
好きな未来に進みたいと思ったら、
進める自分になることが大切です。

 

あとは自分の選択次第。

自分が夢を叶えたいなら、
叶える選択をすればいい。

別に叶わなくてもいいなら、
叶えない選択をすればいい。

最後は自分の自由選択です。

そして選択したのであれば、
その結果に不満は言わずに、
ちゃんと自分の選択の結果として
受け入れていこうね。って話です。

(これが本当の自己責任)

 

まあ好きなように生きられない人生よりも、
好きなように生きていく人生のほうが
不満は少なくなると思います。

であれば、周りの意見はシカトして、
自分の好きなように、好きな人生を
実現させていくほうが良いと思います。

 

夢の実現のために知識が必要なら、
本や教材に投資をして学んでいく。

何かのスキルが必要なら、
スキル磨きの作業をこなして、
実際にスキルを向上させていく。

そういう「やるべきこと」を
コツコツとこなしていけば、
月収100万円も超えますし、
男性なら巨乳美人と遊べるようにもなります。

夜景が見えるタワマン生活、
黒塗りのセダンに乗ってドライブ、
ニューヨークに遊びに行ってみる。
平日の昼間に新幹線で温泉旅行。

好きな未来を実現できて、
その体験を楽しむことができます。
(思い出の多い人生を作れる)

最後に

節約を考えてしまうのは、
「これ以上の金額を稼げない」
という無意識の思い込みがあるから
だったりします。

その無意識の思い込みがあると、
その金額が自分のセルフイメージになり、
その金額が固定されていきます。

収入を増やしづらくなる。
ということです。

(お金に対する制限、
ブロックができる)

 

その思い込みを外すためには、
関わる人間関係を変えていったり、
周りから聞こえる言葉を変えていったり。
そういう行動が大切です。

そうやって脳への刺激を変えることで、
今までとは違う視点、価値観、
新しい発想が身に付き、行動が変わって、
いわゆる人生にも変化が起きてきます。

 

今の自分の世界観にこだわると、
今の生活を固定していきますので、
そこには注意をしてみてください。

旅行に行ったり、お金を使ったり、
本や教材に投資をしていったり、
そうやって意識的に新しい世界観、
価値観、考え方に触れていくと、

今までとは違う人生を
作りやすくなっていきます。

 

私もここは意識していて、
興味が無くても、知識や経験に投資して、
できる限り世界観を広げるようにしています。

そのおかげで、収入も増えて、
恋愛でも可愛い女の子たちから、
デートに誘われる楽しい生き方ができています。

 

言い訳ばかり、
口だけの男はダサいので、
男は挑戦あるのみですね。

いつまでも過去の自慢を
している人もダサいので、
大人は日々、自分磨きをして、
今の能力を高めていくのが良いです。

私もかっこいい大人の男性で
ありたいと思っているので、
これからも挑戦を続けていこうと
思ってます

 

追伸

新しい経験をしたり、
新しい服を買ったり、
知識を手に入れたり。

そういう体験をするには、
少しのお金がかかるものです。

ただそこでお金がかかっても、
自分の能力が伸びていけば、
そのお金は回収できます。

そこを節約してしまうと、
今の能力が維持されて、
収入も固定されていきます。

 

お金は溜め込むのではなく、
ちゃんと上手に使って、
循環させていくことが
大切だったりします。

何度でもお金が手に入るようになれば、
自然とお金の不安も消えて、
心にも余裕が出てきます。

 

社会を見ていると、
貧乏な人ほどお金があっても、
それを必死に守りがちで、

収入が増えていく人ほど、
能力アップや人生経験には、
ガンガン投資している傾向が
あるように思います。

私も知識補充や、新しい経験には、
ガンガンお金を使っていて、
そのおかげで思い出も増えて、
能力も伸びて、楽しく過ごせています。

お金はただの道具ですので、
大工がトンカチを使うように、
私たちもお金を上手に使って、
人生を豊かにしていくのが良いですね。

 

貯金ばかりしていくのは、
大工が、使わないトンカチを
必死に溜め込むようなものです。

貯金額で競うのは、
使わないトンカチの数を
自慢しあっているようなものです。

とてもバカらしいことなので、
稼いだお金は上手に使って、
何度でもトンカチを準備できる能力を
身に付けていったほうが良いです。

願望実現のコツ、人生を有利に生きる情報、限定メールマガジン無料配信中

願望実現のコツ、人生を有利に生きる視点、
お金を稼ぐマインド、人生攻略の情報、

学校では教えてもらえない、
人生を有利に生きていく方法、
勝つためのノウハウを無料配信中

社会のワナから身を守り、
自分の人生を自由に生きていく。

お金に余裕のある生活、
家族やパートナーを守れる経済力、
老後安定、自立した大人の人生

社会を力強くたくましく
思うがままに生きていく大人の知恵、
世渡りノウハウを学びたい人だけ参加許可します

>らいおんさん限定メールマガジン