らいおんさんです、
今の人間社会では、
お金という道具を使って、
買い物が行われています。
そのため、
欲しいものを買うために、
多くの方々がお金という道具を
求めています。
そもそもなぜ、お金が欲しいのか〜。どうすれば、お金を稼げるようになるのか。
「お金が欲しい」
と思う人は多いですが、
実際に欲しいのは「お金」ではなく、
「お金を使って手に入るものたち」
だったりします。
(これは当然の話ではありますが、
ただここを改めて認識することが、
お金を稼ぐ上でも大切になってきます)
ではどうすれば、お金の制限から
外れることができるのか。
結論から言えば、
「考え方を、稼げる人の思考に変える」
これがとても大切になってきます。
私たちが人生と呼ぶものは、
私たちの行動から作られています。
そして、その行動というものは、
私たちの思考から選ばれています。
ですので
「どんな思考をするか?」によって、
「どんな人生になるか?」が
変化してきます。
お金を稼げる人と、
お金を稼げない人では、
考え方が違います。
考え方が違うので、実行する行動も違い、
行動が違ってくるので、
作られる現実も変わってきます。
なので「お金を稼ぎたい」と思ったら、
「稼げる思考を学び、それを身に付ける」
ことが、とても大切になってきます。
ただこの段階で
「古い自分らしさ」にこだわると、
いつまでも今と同じような収入を
維持しがちです。
今の自分の価値観の結果が、
今までの人生だったりしますので、
今の自分らしさにこだわるほど、
これまでの生活を強化していきます。
これは以前から伝えてきているので、
もう聞き飽きているかもですが、
やはり人生を変えたいと思ったら、
古い自分らしさを手放すことが
大切になってきます。
今までの自分の価値判断の基準を変え、
今までとは違う行動を選択していく。
そして行動を変えていくことで、
その行動から作られる現実が、
実際に変化していく。
人生を変えていくためには、
このように「内面から変化を起こす」
ことが重要になってきます。
本や教材は、新しい考え方を学ぶためにある。
本や教材などには、
取り組む作業も書かれていますが、
ただそれ以上に大事になるのが
「考え方を学ぶこと」です。
「どんな考え方を身に付ければ、
良い結果を出していけるのか。」
これが1番大切です。
具体的なノウハウを学んでも、
それを実践することができなければ、
現実を変えることはできません。
お金稼ぎの方法を覚えても、
それを「これは自分らしくない」
と思って避けていたら、
いつまでも現状維持です。
ほとんどの人がお金稼ぎや恋愛で、
上手く良い結果を出せないのは、
「古い自分らしさにこだわるから」
だったりします。
そして、その自分らしさとは、
本当の自分の価値観ではなく、
『周りから刷り込まれてきたもの』
だったりします。
毎日のように会社に行く人は、
その会社の人間関係の価値観が、
自分の中に入ってきます。
そして、その空間の価値観が、
何度も自分の中に入ることで、
その価値観に合わせた生き方が
「自分らしさ」になっていきます。
貧乏な人とよく関わっていれば、
貧乏な価値観を刷り込まれます。
非モテと関わる時間が長ければ、
非モテになっていきます。
服がダサい人と長くいれば、
自分もダサくなっていきます。
不健康な食事をしている人といれば、
自分まで不健康な食事をしがちです。
このように私たちは気が付かないうちに、
周りの人間関係から影響を受けています。
(ミラーニューロンの影響)
よく言われるのは
「よく関わる人間関係5人の平均が、
自分の未来の姿」
というものです。
収入、生き方、恋愛、食事、体型、
服装、考え方、価値観、振る舞い方。
それらは
「自分がよく関わる5人を
混ぜたものになっていく。」
と言われています。
なので会社によく行く人は、
(ほとんどの大人が
そうだと思いますが)
その会社の人間関係の平均が、
自分の未来の姿。だったりします。
もしもそれが嫌な場合は、
新しい人間関係を作り、
脳に新しい言葉、刺激を
送っていくことが大切です。
ただ大人になってくると、
すぐに新しい人間関係を
作りづらいかもしれません。
そういう時は、本や教材を使い、
擬似的に新しい人間関係を作り、
脳に送る情報を新しいものに
変えていくのが良いです。
先ほども話しましたが、
本や教材には具体的な行動も
書かれていたりします。
ただそのような具体的な行動よりも、
考え方を学ぶほうが大切です。
先ほども話したように、
結局のところ、行動を勉強しても、
それを実践することができなければ、
現実を変えることはできません。
ですので、その行動を実行
できるようにするためにも、
まずは考え方から別人に
変えていく必要があります。
内面から別人になっていけば、
自然と物理空間の私たちの行動も、
その内面情報に合わせて
変化していきます。
そして物理空間の行動が変わることで、
実際にこちらの物理空間での生活が
変化していきます。
収入が増えたり、
オシャレになったり。
美女と遊べたり、
高級車に乗れたり。
思考が変わり、行動が変わることで、
そこから作られる現実も、
今までとは違ったものになっていきます。
ただこの段階で、
古い自分らしさにこだわると、
今までと同じような行動を取り、
今までと同じような現実を
再現していくことになります。
その結果、
いつまでも人生が変わらない。
いつまでも願望実現しない。
という状況になっていきます。
なので人生を変えたいと思ったら、
まず内面から別人になっていく。
そのための手段として、
本や教材を活用していく。
(音声教材が便利)
そういう行動をしていくことで、
実際に内面から変わることができ、
生き方を変えることができます。
自分磨きにかかるお金は必要経費
何かの知識を得るために、
本や教材を買うことには、
少しのお金がかかるものです。
ただこれは充実した人生を
生きていける大人になるための、
必要経費と言えます。
日本の義務教育では、
ほぼ強制的に教育が行われるので、
その環境に慣れきってしまうと
「知識=無料で手に入るもの」
と思いがちです。
ですが、この価値観は間違いで、
実際には知識というものは、
自分でお金を支払って
買うものだったりします。
まあだからこそ、
自分の脳に投資をしている人には、
高い報酬が支払われたりします。
周りが知らないことを知っていたり、
問題解決の視点を出せるから、
その人には価値が生まれるわけです。
(脳が評価されている)
ただもしも自分の脳に投資せず、
頭の中身がスカスカだと、
労働力ぐらいしか価値がありません。
(女性であれば容姿などもありますが)
ただ労働力を提供できる人は、
そこら中にいますので、
希少価値がつきません。
希少価値がつかないものは、
高値で買われませんので、
自然と安い給料になります。
なので脳への投資を避ければ避けるほど、
大勢と同じような発想しかできなくなり、
周りと大して違いがない、
代わりがいくらでもいる存在になってしまいます。
そういう「代わりがいる存在」になると、
自分を選ぶ必要性が無くなってくるので、
仕事でも収入が下がりがちです。
これは仕事に限らず、恋愛も同じで、
希少価値が無い人はモテなかったりします。
ただこの希少価値に関しては、
自分に投資をしていけば、
誰でも身に付けることが可能です。
周りが自分磨きをしていないときに、
自分は、自分磨きをしていけば、
それだけで希少価値が付いてきます。
今回の自分磨きの例としては、
「脳に投資、知識に投資」ですが、
これをやっていくだけでも、
ビジネス世界、会社員世界で、
周りよりも有利に動けます。
まあビジネス世界では、
大体の人が脳に投資してますが、
会社員空間となるとが、
意外と脳に投資をして、
能力を伸ばし続けている人は
少なくなっていったりします。
なのでそのような空間の中で、
自分の知識や、思考磨きに投資して、
能力を伸ばし続けている人は、
自然と人材的価値が向上していきます。
その結果、他に行かれると損なので、
少しの給料交渉などをするだけで、
簡単に収入が増えていったりします。
(また、能力を伸ばしていけば、
他の会社からも欲しがられるので、
転職するだけで年収が200万円、
300万円と増えたりします。)
自分の能力向上にかかるお金は、
大人としての必要経費として
考えておくのが良いですね。
充実した人生を作るためには、
少しの勉強代がかかるものです。
私も知識を補充するときや、
新しい視点を学ぶ時には、
必要経費として自己投資しています。
内面から稼げる側になり、実際に稼いでいけば、お金の制限から外れていく。
ここでいう「お金の制限から外れる」とは、
「自分が満足できる生活水準を手に入れる」
といった視点での話です。
世の中には、上を見ればいくらでも、
高額?な値段を付けられた商品があります。
ただ、それらが欲しいと思わないなら、
別に買う必要はありません。
そもそもお金という道具は、
「自分が欲しいものを買うためにある」
ものですので、自分が欲しくないなら、
それを買う必要はありません。
なので
「お金の制限から外れる」
とは言っても、
自分が数億円の車などに
興味が全くないのなら、
そこまで稼ぐ必要もありません。
まあ自然と資産が増えていって、
それを変えるぐらいの現金が
準備できるようになったとしても、
わざわざ自分が欲しくないものを
買う必要はありません。
自分が本当に興味がないもに、
わざわざ時間とお金を使うのは、
それはただの奴隷行為だったりします。
もしもそのような行動を
無意識にしようとしていたら、
少し立ち止まって
「なぜこれをやろうとしているのか」
「なぜ自分はこれを求めているのか」
と考え直してみると良いです。
そうやって自分の無意識の判断、
無意識の価値観を見直していくことで、
自分が子供時代にされてきた洗脳、
親や友人たちの影響から離れて、
本当の自分の意識で、
自分が実現させたい人生に向かって
進んでいけたりします。
話が少しそれてきましたが。
お金を稼ぐ上で大事になってくるのは、
冒頭でも話したように
「なぜお金を求めているのか」
という部分です。
そして「お金を稼ぐ理由」が分かれば、
自分に本当に必要な金額も見えてきます。
お金を欲しがる人の中には、
漠然と「12億円ほしい」
と思う人もいますが、
そう思っても行動できないのは、
「お金を稼いで何をしたいのか」
が不明確だから。だったりします。
本当に欲しいのはお金ではないので、
その本当に欲しくないもののために
動き気力が出てこないわけです。
なのでお金を稼いでいくためには、
「何のためにお金を稼ぐのか」
という目的が重要になってきます。
お金を稼ぐ目的が分かれば、
私たちは自然と行動ができます。
そして行動が変わっていくことで、
自分が望むライフスタイルを実現でき、
その空間内では経済的な自由を
獲得することができます。
ちなみに
「お金の制限から外れる」
とは言っても、
「物に付けられる値段は無限」なので、
どれだけの億万長者になったとしても、
買えない商品は出てきます。
資産100億円の金持ちでも、
1000億円の商品は買えません。
ただ、その1000億円の商品を、
欲しいと思わないのであれば、
別に買う必要はありません。
資産100億円の状態で、
買えない商品があったとしても、
まあ普通の世界では自由なので、
「お金の制限から外れている」と言えます。
ただまあ大体の人は、
月収100万円も超えてくれば、
大体の欲しいものが買えると思います。
なのでそんな数先億円を目指さなくても、
とりあえずで100万円を稼いでみて、
どんなものかを感じてみると良いと思います。
それで「足りない」と思ったなら、
そこからさらに稼いでいけばいいだけ。
だったりします。
(稼ぐ金額に関しても、
100%の正しい設定など求めず、
まず1円を稼いでみると良いです。
「1億でいいかな、いや12億かな、
いやいや、2億数千万でもいいかな」
と、いつまでも金額設定に迷うよりも、
ざっと金額を計算してみて、
まず1円を稼ぎ始めたほうが良いです。
1円を稼げない人は、
1万円も1億円も稼げません。
悩むのは、稼ぎ始めてからで良いです。)
最後に
お金を稼いでいくために
大事なことを話してきました。
ざっと今回の講義をまとめると、
・お金稼ぎで大事なのは、考え方を学ぶこと。
・思考が変われば行動が変わり、行動が変わることで現実も変わる。
・本や教材では、行動を学ぶよりも、思考を学んでいくことが大切。
・自分の脳、知識、新しい視点、新しい価値観を学ぶ時には、必要経費で投資をしていくのが良い。
・いつまでも悩んでばかりいるのではなく、まず1円を稼ぎ始めることが重要。
こんな感じです。
大事なことを話しているので、
お金に余裕のある生活をしたい場合には、
理解を深めてみるといいと思います。
願望実現のコツ、人生を有利に生きる情報、限定メールマガジン無料配信中
願望実現のコツ、人生を有利に生きる視点、お金を稼ぐマインド、人生攻略の情報、
学校では教えてもらえない、
人生を有利に生きていく方法、
勝つためのノウハウを無料配信中
社会のワナから身を守り、
自分の人生を自由に生きていく。
お金に余裕のある生活、
家族やパートナーを守れる経済力、
老後安定、自立した大人の人生
社会を力強くたくましく
思うがままに生きていく大人の知恵、
世渡りノウハウを学びたい人だけ参加許可します
>らいおんさん限定メールマガジン