らいおんさんです、

脳内情報を書き換えていくと、
どのような順序で願望実現するのか。

それについて改めて
解説していこうと思います。

脳内情報と、願望実現の流れ

簡単なステップを話すと、
下記のようになります。

①脳内情報を書き換える
②見える世界が変化、RASの変化
③行動の変化、ホメオスタシスの変化
④行動が変わって、願望実現に成功

簡単にまとめると、
この4ステップになります。

 

「行動が変わって」
という部分がありますが、

ここを見た時に、もしかしたら、
一部の読者さんの中には
「えー行動するの」
と思う人もいるかもしれません。

が、ここでいう行動とは、
自然と実行したくなるものなので、
ひどく疲れるようなものではありません。

 

まるで子供がゲームに夢中になって、
自然とそれを実行し続ける。
みたいな感じで行動していきます。

なので感覚としては
「自分の好きなことをやっていたら、
願望実現に成功した」
という感覚に近いです。

 

(「好きなこと」とは言っても、
「テレビを見てるだけで願望実現できる」
といった意味ではありません。

あくまで、その願望実現に繋がる行動が、
まるで好きなことをやっている感覚で
実行できてしまう。という感じです)

 

そして正しいタイムラグを過ごしていると、
自然と願望実現できる自分に変化していき、
願望実現に成功していきます。

〜そもそも行動したくない願望は、自分が求めているものではない可能性が高い〜

私たちの脳みそは、
脳が快適と感じる環境には、
自然と自分から進んでいきます。

なので願望実現させる時に
「行動なんて絶対にしたくない」
と思う場合は、そもそもそれを
自分が望んでいない可能性があります。

 

親からそれを目指すように、
子供の頃から言われていたり。

または友人たちが、
それを目指しているから、
自分も何となく目指していたり。

社会がそれを目指すように、
テレビや学校教育で、
それを洗脳していたり。

そういう影響のせいで、
自分がやりたくない生き方を
目指している可能性が高いです。

 

そして私たちの脳みそには

クリエイティブアボイダンス

という機能があります。

 

これは「脳の創造的回避行動」のことで、
私たちの脳みそは、自分がやりたくないことを、
クリエイティブに避けるようになっています。

自分がやりたくないことを避けるためなら、
凄まじいアイデア、言い訳を考えて、
それを避ける行動を取っていきます。

なので自分が本当は興味が無いこと、
他人にそれを目指すように刷り込まれたものを
無意識に追いかけていると、それを目指すことに
拒否反応が出るようになります。

その結果に、
「願望実現させるために、
行動なんて絶対にしたくない」
と思うようになります。

 

なので
「願望実現させるために、
行動なんて絶対にしたくない」
と思う場合には、

「そもそも自分は、
その願望を目指しているのだろうか」
と考えることが大切です。

そして他人が決めた生き方ではなく、
自分が本心から実現させたい生き方を
目指していくことが大切になってきます。

 

そうやって自分の気持ちを見直して、
自分が求める生き方を目指していくと、
自然と行動も取れるようになります。

そして私たちの脳みそは、
自分が本当に求めているもの、
正確に言うと脳が求めているものを
目指している時は、

疲れをほとんど感じずに、
2時間でも3時間でも
行動が取れるようになります。

自然と願望実現してしまう

私たちの体は、
頭の中の情報に合わせて、
自然と動くようになっています。

この頭の中の情報は、
脳内にある情報ですので、
脳内情報と呼ばれます。

また、
情報で作られた世界認識ですので、
情報世界とも呼びます。

 

不思議なことに、
私たち人間の体は、
この脳内情報に合わせて、
無意識に動くようになっています。

なので脳内情報を書き換えれば、
自然と行動が変化。

行動が変わることで、
こちらの物理空間の生き方にも
変化が生まれてきます。

 

お金を稼げたり、高級車に乗れたり、
モテたり、復縁できたり、結婚できたり。

会社に雇われずに生きていく。
海外旅行に好きな時に遊びにいく。

平日の昼間に新幹線に乗って、
ふらっと温泉旅館に遊びにいく。

そういう「こんな生活したい」を、
実際に現実化できてしまいます。

 

まあ「願望実現できる」ということですが、
これは正確に言うと「願望実現してしまう」
という表現が正しいです。

脳内情報を書き換えていけば、
そこに合わせて、私たちの体が
無意識に動いてしまうわけですから、
自動で願望実現に向かってしまいます。

 

これは良くも悪くも働いて、
良い方向に働いてくれれば、

・なぜか、人生が上手くいく
・なぜか、モテる
・なぜか、お金に縁がある

という状態になります。

 

逆に悪い方向に働けば、

・なぜか、人間関係で揉める
・なぜか、お金に苦労する
・なぜか、不自由な生き方になる

そういう現実が作られます。

 

まあ
「そういう現実が作られる」
とは言っても、

「世界が勝手に変わる」わけではなく、
「自分が気が付かないうちに、
そういう世界を作る行動を取っている」
が正しいです。

これは良くも悪くも働き続けるので、
できる限り、良い方向に活用して、
充実した人生を作っていくのが良いです。

シンプルな願望実現の原理原則

なんとなく、願望実現の原理原則は
理解できましたか?

意外と、このようなシンプルな方法で、
お金を稼いだり、高級車に乗ったり、
モテたり、理想の彼氏彼女を作ったり、
そういう状況は作れてしまいます。

 

願望実現のコツ、脳内情報については、
メルマガ講義、企画でも話してますので、
興味があれば参考にしてみると、
人生で得しやすいかと思います。

 

ご参考までに

願望実現のコツ、人生を有利に生きる情報、限定メールマガジン無料配信中

願望実現のコツ、人生を有利に生きる視点、
お金を稼ぐマインド、人生攻略の情報、

学校では教えてもらえない、
人生を有利に生きていく方法、
勝つためのノウハウを無料配信中

社会のワナから身を守り、
自分の人生を自由に生きていく。

お金に余裕のある生活、
家族やパートナーを守れる経済力、
老後安定、自立した大人の人生

社会を力強くたくましく
思うがままに生きていく大人の知恵、
世渡りノウハウを学びたい人だけ参加許可します

>らいおんさん限定メールマガジン