らいおんさんです、
「鏡で自己暗示するとモテるのか?」
という疑問について、
今日は触れていこうと思います。
結論から言えば、
「モテに繋がる要素ではあるが、
それが全てではない」
という感じです。
なので「モテる」という状況を
実際に作り上げていくためには、
「鏡で自己暗示」する以外にも
やることがあったりします。
(当たり前と言えば、
当たり前ですが。)
そもそもモテるとは何か?
この「モテる」という言葉は、
とても曖昧なもので、
人によって定義が違います。
ここでは
「好きな時に異性と遊べる」状態を、
「モテる」と表現しておきます。
これは意外と難しいことではなく、
数学的な確率思考を持って動けば、
意外と簡単に実現が可能です。
例えば、現状の自分の能力で
「5人中1人が好きになってくれる」
のであれば、
あとはその母数を増やしていけば、
「好きになってくれる相手の数」は
自動的に増えていきます。
5人中1人ですから、
50人にすれば10人。
500人にすれば100人です。
まあ100人の異性から好かれれば、
それは「モテる」と表現しても
良いのではないかと思います。
残り400人から相手にされなくても、
事実100人から好かれてるわけですから、
十分にモテているような気がします。
あとはその反応率。
自分を好きになってくれる数を
地道に増やしていけば、
さらにモテ度を上げることが可能です。
服装、髪型、眉毛、振る舞い方、考え方、
食事の仕方、SNSの動かし方etc
そういう部分を強化していけば、
「この人いいかも」と思ってくれる人が
少しずつ増えていきます。
最初は5人中1人だったのが、
そのうち2人3人と増えていきます。
5人中5人から好かれる。
こういう状況も、相手を選べば、
まあ実現できなくはないですが、
ただランダムに相手を選ぶとなると、
実際には5人中3人から好かれれば、
十分に良いほうでしょう。
あとは母数を先ほどと同じように
10倍100倍に増やしていけば、
30人300人から好かれていきます。
今の時代、マッチングアプリも使えば、
無限に異性にアプローチできますので、
そういう要素も組み合わせていけば、
意外とモテる状況を作り上げることは、
そこまで難しくなかったりします。
鏡で自己暗示はアファメーションの1つ。
鏡で自己暗示する行為は、
アファメーションの1つです。
男性であれば
「俺はモテる、俺は魅力的、
俺はイケてる、俺はかっこいい」。
女性であれば
「私はモテる、私は可愛い、
私はイケてる、私は素敵」など。
その思考を他人がどう思うか?
は別として、ただ思考するのは
個人の自由ですし、
その思考の結果に、
自分の自信が強化されて、
気分も良くなるのであれば、
有効活用しておくと良いでしょう。
あとは実際に、その思い込みに合わせて、
自分がイケてる存在になれば良いだけです。
例えば、髪型がダサいと思うなら、
美容室に行って「似合う髪型にしてください」
とお願いをするとか。
服が『客観的に見てモテなそう』なら、
モテそうな服装に変えてみるとか。
「モテる自分」を作り上げる作業は、
1人の人間をプロデュースする作業
と同じです。
「自分が他人だったとしたら、
どこを改善していけば、
モテる雰囲気が出てくるだろう?」
と考えて修正していくわけです。
そうやって自己修正をしていけば、
自然と魅力的な自分になっていき、
異性にアプローチした時も
反応が良かったりします。
アファメーションや自己暗示。
これに関しては、
普段から前向きな発言や思考を
しておいたほうが得なので、
積極的に有効活用して、
自分の気持ちを高めていくのが
良いと思います。
鏡の前でアファメーションしたり、
心の中で何かを宣言していても、
基本的には誰かに迷惑を
かけるものじゃありません。
なので自分の気持ちが上がる言葉。
「俺ほんとイケてんなあ」
「私ほんと魅力的すぎるかも」
とかは思っておいて損なしです。
ただ、重要な点としては、
別に鏡の前でブツブツ言ってるだけで、
世界が変わるわけではない。
ということですね。
鏡の前で「俺はモテる、俺はモテる・・」
と宣言していても、服がダサくて、
髪型が似合っていなかったら、
まあモテないです。
異性にアプローチもしていなかったら、
まずモテる状況にならないので、
モテることはありません。
モテるためには自己暗示だけではなく、
数学的に実際にモテる状況を狙って
作り上げていくことが大切になってきます。
恋愛は、相手がいて初めて成り立つもの。
どれだけ自分が
「今の俺イケてんな」
と思っていても、
その自分が社会から
「魅力的」と評価されなければ、
モテる状況にはなりづらいです。
なので「俺はイケてる」と思いながらも、
「時代に合わせて、自己修正をしていく」
という視点も大切になってきます。
どれだけ「俺はオシャレ」と思っても、
その時代の「オシャレの価値観」に
合っていなければ、オシャレとは
思われづらいです。
どのような服装をするか?などは、
それは個人の自由なので、
何でもいいと思うのですが、
ただ、
「他人からの良い評価が欲しい」
と思ったら、
「良い評価を貰える動き」
をしていく必要があります。
「自分がいいと思ってるからいい」
そう思うのは個人の自由ですが、
ただそういう信念を持ち続けるのと、
「良い結果を出せるかどうか」は、
別物だったりします。
『良い結果を出したいと思ったら、
良い結果を出せる動き』を
こなしていく必要があります。
なので、狙ってモテる状況を
作っていきたいと思ったら、
「どのタイプから好かれたいのか」
「そのタイプはどんな異性を求めてるか」
「そのタイプから好かれてる層はどこか」
などを分析し、ターゲットに合わせて、
自分の動き、振る舞い方、話のネタも
変えていく必要があります。
例えば、金髪ギャルに好かれるのと、
丸の内のOLに好かれるのでは、
服装も遊び方も違ってきます。
金髪ギャルに好かれるなら、
ちょっとオラオラ系にするとか。
丸の内のOLに好かれるなら、
綺麗系の服装をしていくとか。
両方を取りに行こうとすると、
どちらからも好かれない人に
なったりしがちなので、
注意が必要になってきます。
なので、
「誰かに好かれる
=誰かからは嫌われる」
ことでもあったりします。
どこかの層に強烈に好かれれば、
どこかの層には嫌われる可能性も
あったりします。
あとは「自分がどの層から好かれたいか」。
そこを決めて、その層から好かれることを
考えていけば良かったりします。
これは恋愛に限らず、
全ての人間関係に言えることなので、
こういう視点を持って動いていくと、
大勢から好かれたりします。
(大勢から好かれれば好かれるほど、
一部でアンチ?も出るかもですが、
それはファンを増やす過程としては
仕方ない。という感じですね。
どんな生き方をしていても、
誰かには嫉妬で嫌われますので、
どうにもならない部分だったりします。
ちなみに最初はアンチだった人でも、
改めてあなたの魅力に触れてくると、
あなたのファンになってくれたりもします。
なので私たちがやることとしては、
魅力を磨き続けること、
魅力を表現し続けること。
それをやっていけば、
1人2人3人とファンが増えて、
大勢から好かれる状況になります。)
ちなみに「嫉妬」は、
「静かな憧れ」なので、
誰かに嫉妬された時は
許してあげるのが良いです。
相手の心の中で
「自分のほうが上なのに、
なんであいつだけ」
という心理があるからこそ、
それが嫉妬になり、
言葉になって出てきたり、
行動になって出てきます。
なので「嫉妬される」ということは、
「相手から認められている」
ということでもありますので、
そこは許してあげて、
理解してあげると
良かったりします。
(ただ別に話す必要もないので、
シカトして、心の中で許してあげるのが、
1番ラクな対処法です。)
話を恋愛に戻していくと。
「ターゲットの異性が求めるもの。
それを提供することができれば、
モテる状況は作れます。」
なのでモテたいと思う人は、
そういう数学的な視点を持ち、
「モテるべくしてモテる」状況を
作っていくと良かったりします。
最後に
恋愛で苦戦するよりも、
楽しくデートできたほうが、
人生は面白くなってきます。
なので楽しく過ごしたい人は、
数学的モテ思考も
身に付けておくと良いでしょう。
モテに繋がる要素は、
他にも大量にありますが、
こういう思考、視点を持つだけでも、
モテる状況は作りやすくなります。
ちなみにモテない集団にいると、
モテない思考が刷り込まれるので
注意が必要になってきます。
恋愛に限らず、
人生が上手くいっていない人たち。
そういう人たちの集団に入ってしまうと、
似た人生になるので注意が必要です。
これは差別や批判ではなく、
事実として影響を受けてしまうので、
影響を受けたくない人は
気を付けたほうがいい。
という話ですね。
(毎日、恋愛の愚痴を聞いたり、
お金に苦労している話を聞いたら、
強制的にそこから影響を受けます。
「自分は影響なんて受けない!」
と思っていたとしても、
脳に言葉が入ってきた時点で
何かしらの影響を受けています。)
成功している人たちほど、
そういう影響に気を遣っていて、
関わる人間関係を選んでいます。
良い環境に身を置いたり、
メンターから助言をもらったり、
そういう場所に投資しているからこそ、
より良い人生を作れていたりします。
(そういう環境構築にかかるお金は、
より良い未来に進んでいくための自己投資、
必要経費ですね。私も投資してます。)
らいおんさん
限定メールマガジン、無料参加でレア情報をゲットできます。
願望実現に役立つ脳の使い方、
人生攻略に役立つ情報を、
無料メールマガジンでも
配信中です。
学校では教えてもらえない、
人生を自由に好きなように
生きていく大人の知恵。
お金、恋愛、人間関係、ビジネス、
健康、成功ノウハウ、資産構築など。
知っていると得する情報、
知らないと損する情報を
無料で配信しています。
参考になると評判です。
>>限定メールマガジンに無料参加する。(ある限定レポートプレゼント中)
※登録はGmailがおすすめです。
それ以外だと途中でエラーが出て、
限定情報が受け取れなくなります。