らいおんさんです、
潜在意識と、願望実現の現象化
について話していこうと思います。
潜在意識とは無意識のこと。
現象化とは、目の前の世界で、
願望実現することですね。
この「現象化」とは、
「自動的に世界が変わってくれる」
というものではありません。
あくまで自分が無意識的に
行動を変化させていくことで、
その流れで現実にも変化が生まれる。
という感じです。
なので正しい認識としては、
オカルト的な要素はなく、
当たり前のことだったりします。
ただこの「現象化」に関しては、
認識を間違えてしまうと、
願望実現しないまま苦労が増えます。
例えば、一部のネット上では
「待っているだけでいい」
と言われたりしています。
そういう言葉は、
ラクして良い結果を出せそうで、
聞いていて気持ちが良いものです。
ただ実際には、待っているだけで、
現実が思い通りになることはありません。
「潜在意識で願望実現させる」とは、
あくまで「無意識を活用して願望実現させる」
という意味であり、
「何もせずに現実が勝手に変わる」
というものではなかったりします。
そういう事実を正しく認識した上で、
正しく潜在意識を活用していくと、
願望実現に進んでいけます。
間違えた認識を持ってしまうと、
何もせずに待っているだけになり、
時間とチャンスだけ失っていって、
2年後3年後に苦労が増加します。
目の前の世界を作り変える作業は、シンプルな算数
目の前に見えている物質空間。
その物質空間にある物質たちは、
誰かが作り出した商品がほとんどです。
生きている人間、空を飛ぶ鳥、
これらは商品ではないですが、
家や車、テーブル、椅子、カフェでの時間、
全てに値段が付けられて売られています。
そして、それらの値段分のお金を支払えば、
それらの商品を購入することができ、
自分の人生の中に、それらを所有する時間、
体験できる時間を作れます。
そういう商品を準備して、
自分のイメージに近い世界を再現する。
それが日本での人生ゲームです。
生きている人間に関しては、
これは商品ではありませんので、
考え方や振る舞い方を磨いて、
集める必要があります。
(「集める」というと表現が
悪いかもしれませんが、
まあ「集める」と表現しておきます)
例えば、素敵な恋人と
デートしたいと思ったら、
まず自分が素敵な人に
なる必要があります。
自分がだらしない時に、
素敵な人とデートすることは、
そういうお店の相手じゃないと、
まあ難しいです。
なので素敵な人とデートしたい時は、
「自分磨き」、自分を素敵にする活動
が大切になってきます。
服装、考え方、振る舞い方、
話し方、髪型、清潔感etc
それらは本人の行動次第で、
ある程度、磨くことができます。
100点の完璧は無理でも、
大体75点ぐらいは行けます。
そして75点も持っていれば、
十分に恋愛を楽しむことができます。
なので実は恋愛なども、
正しいノウハウを持って動けば、
誰でも楽しめるようになります。
もしも現場で20点30点の人でも、
そこから75点まで伸ばせたら、
それが自信になるものです。
「自分はここまで来れた」
という自信ができて、
その自信が恋愛にも良い影響を
与えてくれます。
なのでそういう点数上げ。
それは自己成長の活動の1つとして、
気軽に楽しんでおくと良かったりします。
他の「理想の部屋作り、生活作り」。
これらに関しては商品ですので、
必要なお金を稼いで、
あとは稼いだお金を使って、
実際に商品を買うだけです。
この「お金」という道具も、
良いノウハウを覚えて動けば、
大きなお金を稼ぎやすくなります。
お金稼ぎに才能は不要なので、
やるべき作業をこなしていけば、
誰でも稼げるようになります。
ただ多くの方々は、
そういうノウハウを知らないので、
周りと同じような稼ぎ方を選び、
周りと同じような生活を作ります。
もしもそういう生き方から
抜け出したいと思ったら、
周りとは違う価値観を持ち、
違う動きをする必要があります。
その過程では「今までの自分らしさ」。
そこから抜け出す必要もあるでしょう。
古い自分らしさから抜け出す時は、
少しのブレーキがかかるかもですが、
そこで止まってしまうと成長できないので、
勇気を出して動いていくのが良いです。
成功ノウハウを勉強しても、
現実を変えられない人が多いのは、
そういう「心理的なブレーキ」の
影響だったりします。
1人独学で勉強していると、
そういう心理的ブレーキで止まり、
成長が止まる傾向があります。
なので素早く成長したい人は、
良いメンターに助言を依頼して、
アドバイスを貰っていくのが良いですね。
そのようなシンプルな視点を持って、
単純なお金の算数をして動くと、
意外と目の前の現実を思い通りに
作り変えることができたりします。
意識して人生を作らないと、親や友人と似た人生になっていく。
私たちが持っている潜在意識の情報、
無意識の情報の中には、子供時代の
親の影響、友人の影響、社会の影響、
それらが刷り込まれています。
なのでそこを思い出して、
意識的に人生を作っていかないと、
無意識のうちに周りと似た人生を
作っていくことになります。
何も考えずにコンビニ飯を食べたり、
カップ麺を食べたり、テレビを付けたり。
服の相場を決めたり、仕事を選んだり。
その「何かを選ぶ」という価値観。
その多くは「親や友人、社会の影響」
から作られていたりします。
なのでそういう部分を
意識的に修正していかないと、
周りと似た人生になっていきます。
こういう話を聞いた時に、
人によってはムッとするものです。
「俺の価値観を否定するのか」
「私の価値観を否定するのか」
そういうふうに捉える人も
いたりします。
ちなみにそういう「捉え方」も、
価値観から来るものであり、
その現状の価値観の結果が、
これまでの人生だったりします。
もちろん、今の価値観が
人生の全てを作っている
わけではありません。
空に鳥が飛ぶか、
どこで事故が起きるか。
それらに価値観は関係ありません。
ただ自分がどこに住むか。
誰と話すか、何を食べるか。
どれぐらいの年収で働くか。
そのような選択に関しては、
自分の価値観から選択されて、
選択の結果に現実が作られている
傾向があります。
なので、それらを変えたいと思ったら、
それらを作り上げている要素、
影響を与えている価値観から
変える必要があります。
(この話は何回も話しているので、
もう覚えているかもですが、
とても大事なことなので、
定期的に話していこうと思います。)
そもそも多くの方々が持っている
「自分らしさ、自分の価値観」は、
後天的に作られた幻想です。
他人や環境から影響を受けて作られた、
脳内の情報の一部です。刷り込みです。
なので別にそれらを手放しても、
別に自分が死ぬわけじゃありません。
むしろ洗脳から抜け出すことができ、
自分の意思で価値観を選びなおせて、
本当の自分の人生を生きていける
ようになります。
ちなみに、親や友人のことを
嫌いになる必要はありません。
好きなら好きでいいと思います。
ただ自分が影響を受けてきている。
また、一緒にいると影響を受ける。
そういう事実だけは注意して、
意識的に良い価値観を学ぶことが、
より良い人生を作るためには大切。
という感じです。
結局、人間を動かしてるのは思考なので、
その思考、考え方にどんな影響を受けるか。
周りに「どんな話をする人がいるか」、
「そういう生き方をしている人がいるか」。
そういう周りの影響は、
より良い人生を作っていくために、
とても重要な要素だったりします。
(ミラーニューロン。
周りの人間関係=未来の自分)
まあこういう話をすると、
途中でも話したように
「俺の価値観を否定するのか」
「私の価値観を否定するのか」
と感じる人も
出てきたりするものです。
まあ別にそれはいいのですが、
ただその価値観で動いていくと、
5年後10年後に望まない現実を
作ってしまったりします。
これまで苦労してきた人が、
今の価値観にこだわってしまうと、
これからも苦労をしてしまいます。
なので実際に現実を変えるためには、
「価値観、考え方から変えていく」
ことが大切になってきます。
これができた人。そういう人が、
実際に現実を変えることができ、
楽しい人生を作っていけます。
改めて、実現した人生を紙に書き出す。
「どんな人生を作りたいのか?」
意外とここが漠然となっている人も
少なくありません。
何となく「金持ちになりたい」と思い、
特に欲しいものはないけれど、
お金を何となくで求めていく。
使い道のないお金を
1円でも多く増やそうと、
必死に動いてしまう。
意外とそういう人は
多かったりします。
ですが、どれだけお金を貯めても、
それを上手に使っていかないと、
人生は変化しません。
預金通帳の数字は増えても、
部屋の家具を買い替えなければ、
部屋の景色が変わることはありません。
服も髪型も、旅行も料理も、
インテリアも、車も腕時計も。
実際にお金を使って買わないと、
なかなか手に入りません。
(誰かから貰えるかもですが、
自分で買ったほうが早いですね。)
なので理想を現実化させるには、
まず「自分にとっての理想とは何か」
を再認識する必要があります。
漠然と「幸せになりたい」とか、
「自由に生きたい」とかではなく、
「自分にとっての幸せとは何か」
「自分にとっての自由とは何か」
そういうことを真剣に
考えていく必要があります。
そして「これかな」と
思うものがあったら、
それを実際に揃えてみる。
もしかしたら、
実際に揃えてみることで、
「違うな」と思うものが
あるかもしれません。
それはそれで勉強と考えて、
次に活かせば良いだけです。
100点の完璧な行動ばかり
求めてしまうと、いつまでも
動けなくなりがちです。
動くことができないと、
現実を変えることができず、
現実を変えることができなければ、
満足感の低い人生になっていきます。
なのでざっとでもいいので、
自分なりに理想の人生を考えて、
それを再現する動きをとっていく。
そういう動きをすることで、
実際に現実を変えることができ、
理想の人生に少しずつ
近づいていくことができます。
理想の人生を考える時は、
Think on Paperで、
紙に書き出すと良いです。
頭の中でぼーっと
考え事しているだけだと、
集中力が途切れたりします。
なので思考は紙に書き出して、
目に見える形にして、
再認識していくのが良いです。
手を動かしながら考えていったほうが、
頭の中も整理されやすいです。
「理想の人生」が分からないときは、
とにかく外出するのが良いです。
私も、新しいアイデアが欲しい時は、
興味が無い場所に出かけたりします。
女の子とデートしている時に、
相手の行きたいカフェに行き、
自分なら気が付けない視点などを
勉強していったりします。
そうやって意識的に視野を広げると、
自分が「いいな」と思う世界観が
再発見できたりします。
(ちなみに個人的な好みとしては、
あまり写真のようなスイーツを
食べることがありません。
自分では選ばないものなので、
こういうスイーツを食べると、
大量に発見があったりします。)
家に引きこもっているのと、
外に出て世界を見るのでは、
脳への影響が違います。
思考は脳内の情報で行われるので、
やはり脳内に沢山の情報があるほうが
有利ではあります。
また、脳は新刺激を受けたほうが、
それを記憶しやすくなり、
「思い出」として保管しやすくなります。
なので「思い出の多い人生」を作るためにも、
できる限り外出して、色々と見ることが
とても大切だったりします。
最後に
少し長かったかもですが、
充実感のある人生を作るために
大切な話をしていきました。
「潜在意識で願望実現させる」
そのために大事なことを
話していきましたので、
正しく理解を深めて、
今後に繋げてみてください。
潜在意識に関しては、
間違えた認識をしてしまうと、
不自由な生き方に進みます。
なので間違えた情報、
「待っているだけでいい」とか、
そういう情報には注意してみてください。
らいおんさん
限定メールマガジン、無料参加でレア情報をゲットできます。
願望実現に役立つ脳の使い方、
人生攻略に役立つ情報を、
無料メールマガジンでも
配信中です。
学校では教えてもらえない、
人生を自由に好きなように
生きていく大人の知恵。
お金、恋愛、人間関係、ビジネス、
健康、成功ノウハウ、資産構築など。
知っていると得する情報、
知らないと損する情報を
無料で配信しています。
参考になると評判です。
>>限定メールマガジンに無料参加する。(ある限定レポートプレゼント中)
※登録はGmailがおすすめです。
それ以外だと途中でエラーが出て、
限定情報が受け取れなくなります。