らいおんさんです、
私たちの人生の時間には
限りがあります。
人間も生物で、
今のところ寿命があるので、
最後は死にます。
なので時間は有限。
どんどん減っています。
その限られた人生の時間を、
いかに無駄にせずに使うか。
充実した人生を作るためには、
これを考えることが
大切になってきます。
時間短縮の道具が、世の中には大量にある
ノウハウ、家電、セミナー、
誰かの作った服、料理。
これらは時間短縮の道具です。
自分が試行錯誤しなくても、
その商品分のお金を支払えば、
一気に答えに到達できる。
このような時間短縮に
お金を意識して使っていくと、
残りの人生の時間を
有効活用することができます。
時間短縮にお金を使うことを
「もったいない」と思う人も
世の中にはいるそうです。
ただ実際には、
お金は工夫で増やせるのですが、
時間は増やすことができないので、
時間を失うほうがもったいないです。
この視点に気が付けるかどうか。
そして気が付き、時間短縮に対して
お金を支払っていけるかどうか。
ここが人生を有利に生きていけるか、
不利に生きていくかの分かれ道に
なっていたりします。
結局のところ、
お金をどれだけ使っても、
また稼げば良いだけです。
現状でその方法が分からないなら、
お金を稼ぐための思考を学び、
必要な作業をこなしていけば、
誰でも稼げるようになります。
そういった知識も、
今の社会では売られているので、
誰でもバイトでもこなしていけば
買うことができてしまいます。
なので今の日本社会では、
お金を稼ぎ、勉強代を集めて、
自分の人生に投資をしていけば、
誰でも自由になれたりします。
あとはそれを繰り返していけば、
稼ぎが増えて、生活が便利になり、
さらに稼ぎが増えて、
さらに生活が便利になっていく・・
というループに入ります。
すると時間にもお金にも余裕ができて、
その余裕がさらに時間とお金を生み、
いわゆる豊かな生活というものが
手に入ってきたりします。
ほとんどの人は、親や友人、周りの人間関係と同じ人生を作ろうとしている。
私たち人間を動かしているのは、
頭の中にある脳みそです。
そして、その脳みその中にある
言語を使って思考を行い、
何かしらの行動を選択します。
そして行動の結果に、
いわゆる人生と呼ばれるものが
作られていきます。
そして、その頭の中にある言葉は、
周りの人間関係、親や友人、
職場の人間関係、テレビの映像、
それらから影響を受けています。
そしてそこで作られた思考が、
行動を選び、行動が人生を
少しずつ作っていく・・
このような人生の根源、
思考を意識的に書き換えないと、
私たちは周りと似た人生に
自然と進んでいきます。
周りと同じように思考をし、
周りと同じように行動を起こし、
周りと同じような現実を作ります。
何かの価値観や考え方を見たときに、
「これは違う、自分らしくない」
と何かしらの反対意識が出たとき、
それは
「古い自分の価値観と、
新しい価値観が反発を起こしている」
という状態です。
どちらの価値観でも良いのですが、
ただ古い自分の価値観にこだわれば、
そこから作られる現実は、
今までと同じような人生です。
年収360万円の人が、
今の自分の価値観にこだわれば、
これからも年収360万円ぐらい
である可能性が高いです。
もしも「月収100万円を稼ぎたい」と思ったら、
「年収100万円を稼げる思考」を
意識的に作っていく必要があります。
そうやって内面から別人に
変化を起こしていけば、
自然と見える世界、行動が変わり、
結果的に100万円を稼げています。
このように思考を意識的に
自己修正をしていかないと、
私たちは無意識のうちに、
親や友人、仕事場の人間関係と
同じような人生を作っていきます。
思考のフレームがそれですから、
そこから作られる現実は、
その思考フレームに合わせたものに
なっていきます。
成功者たちは時間短縮に投資をしている。
成功している人たちを見ていると、
時間短縮に意識的に投資をしている
傾向があります。
何か分からないことがあれば、
本や教材を買い、知識を補充し、
学んだ知識を素直に実践。
思考を進化させたいときには、
セミナーやコンサルにお金を支払い、
メンターから思考を修正してもらい、
素直に吸収、行動を変えていく。
成功している人たちほど、
そのように自己修正を意識的に
行っている傾向があります。
逆に貧乏な人、
人生が上手くいっていない人ほど、
自分の考え方や価値観にこだわり、
苦戦をし続けています。
良い結果を出せていない時の
自分の考え方にこだわるので、
なんだか無能なナルシスト
みたいになっています。
自分に自信を持つのは良いですが、
ただ良い結果を出せていないときに、
いつまでも自分の考えにこだわるのは、
ただのザコナルシストだったりします。
能力が低いときに
プライド高く過ごしていると、
いつまでも良い結果を出せず、
ダサいプライド高い中年
になっていくので注意が必要です。
プライドを高く持ちたい人ほど、
素直に学んで、能力を上げて、
それからプライドを持つのが良いですね。
(まあ能力を上げていくと、
自己流が時間の無駄と気が付いて、
自然とプライドが消えていくと思います。)
成功していく人たちが、
素早く良い結果を出したりするのは、
自分の考え方へのこだわりを手放して、
良い結果を出している人たちの意見を
素直に参考にするからですね。
成功してる人たちほど、
「これいいよ」と言われると、
それをすぐに買っていたりします。
尊敬している人から
「この本おすすめだよ」と言われると、
その本をその場でスマホから、
すぐに注文していたりします。
そういう行動スピードの差。
素直に学び気持ち、
時間短縮に投資するマインド。
それらを意識して実践すると、
能力も素早く伸びていき、
QOLも向上していきます。
逆にこの逆をやると、
お金に苦労したり、仕事で悩んだり、
不自由な人生になっていくので
注意が必要になってきます。
自己流にこだわったり、
自分の考え方にこだわったり。
時間短縮にかかるお金を節約するために、
何でも自分でやろうとしたり。
そういう発想で動いていくと、
お金、人間関係、仕事、恋愛などで
苦戦をしていきますので、
注意が必要になってきます。
最後に
今の世の中では、
もう大体の問題には
答えがあります。
解決策があります。
その知識、道具を買えば、
簡単に問題解決ができて、
人生がスムーズに進んでいきます。
何かに迷ったときは、
「その答えを解決する知識、
道具はないだろうか」
と探してみると良いです。
そして手段が見つかったら、
あとはそこに投資をしてみる。
そうやって問題解決や、
時間短縮に投資をしていくことで、
人生がどんどん簡単になっていきます。
らいおんさん
追伸
時間短縮などにお金を使うときに、
少し迷いが出る人もいるそうです。
その迷いという感情は、
これまでの自分の人生を
作ってきた反応です。
なのでそういう古い反応が
自分の中に出てきたら、
その感情はシカトして、
新しい選択をしてみると良いです。
そうやって古い自分の考え方の外に、
意識的に出ていくことで、
今までとは違う人生を作れます。
願望実現のコツ、人生を有利に生きる情報、限定メールマガジン無料配信中
願望実現のコツ、人生を有利に生きる視点、お金を稼ぐマインド、人生攻略の情報、
学校では教えてもらえない、
人生を有利に生きていく方法、
勝つためのノウハウを無料配信中
社会のワナから身を守り、
自分の人生を自由に生きていく。
お金に余裕のある生活、
家族やパートナーを守れる経済力、
老後安定、自立した大人の人生
社会を力強くたくましく
思うがままに生きていく大人の知恵、
世渡りノウハウを学びたい人だけ参加許可します
>らいおんさん限定メールマガジン