らいおんさんです、
前回の講義で
「脳スピ」について触れました。
今回は脳スピを使って、
願望実現させていく方法を、
もう少し深掘りして
話していこうと思います。
まず日本には
色々な宗教がありますが、
ここでは「神道」を
活用していきます。
ちなみに
「神道は宗教ではない」
という考え方の人もいますが、
確かに「宗教」とは、
何かの教えが体系化されたもの。
を指すときがありますが、
「神または何からの神聖なものを
信仰する気持ち」も宗教です。
なので神道も、神や神社など、
そこを進行する気持ちがあれば、
それは無意識のうちに神道宗教を
信仰していたことになります。
まあ宗教心を持つことは、
これは別に悪いことではありません。
誰かに迷惑を
かけてるわけではありませんし、
別に自分が神聖に感じるもの。
それを信仰するのは個人の自由でしょう。
また、そのような神聖なもの、
人の力を超えたような存在には、
私たちホモサピエンスは自然と
惹かれていくものです。
これは
「自分たちを超えた存在
=自分たちの命を脅かすもの」
である可能性から来る恐怖です。
そういう無意識レベルの恐怖、
そういうものから逃れるために、
まあ大切に扱ったりします。
(「恐怖」という言葉では
自覚されないものですが。
道端の石ころに
神聖感を感じず、
山の中に1つポツンとある
トラックぐらいの巨大な石に
不気味さを感じるのは、
そういう理由からです。
不気味=対処できない自覚。
それが無意識で判断されるので、
そこに私たちは恐怖を感じます。
神や霊を恐れる気持ちは、
その「対処できない恐怖」から
来るものだったりします。
多くの方々が、死を恐れるのも、
そういう理由からです。)
さて話を深掘りしすぎると、
なかなか進まなくなってくるので、
ここで少し割愛をして、
神道の話に戻していきます。
「神道」とは、
日本固有の民族宗教であり、
自然や祖先を神として信仰する宗教
のことです。
まあ実際には「自然」であることが
多いです(アニミズム)。
山や川、海や雷。
そういう人智を超えた存在を、
日本人は大切にしてきた傾向が
あるみたいです。
「祖先を神として信仰する」
に関しては、
これは儒教の影響がありますので、
ここでは原始神道としては
除外をしていきます。
これは「国家神道」。
「天皇家の歴史をトップに置いた、
人工宗教のようなもの」なので、
ここでは割愛していきます。
ただ現在の日本国の維持としては、
天皇という概念は維持しておいたほうが
得だったりはします。
八百万の神々
日本人の宗教観としては、
「あらゆる物事に神が宿る」
という感じだったりします。
これを「八百万の神々」
と読んだりします。
水の神、火の神、土の神、
海の神、風の神、笑いの神。
そういう「優れたもの」、
人に利益を与えてくれるもの。
それを「大切にしていた」わけです。
この「大切にする」気持ちが大切で、
今の世界では「神=GOD」を
想像する傾向があると思います。
ですが、このGDOの考え方は
西洋的で、言葉ではdeusです。
「1つの神がいて、
その下に全てがある」
という支配の思想です。
ですが八百万の神々としては、
「それぞれに良さがあって、
みんな違って、みんないい」
という協調の思想です。
あらゆる文化、あらゆる民族、
大勢と仲良くしていく思想としては、
この八百万の神々の思想が使えます。
日本の八百万の宗教観としては、
「人それぞれの魅力がある。
物質全ての何らかの価値がある。
それらが作用して社会が成り立っている」
という考え方なわけです。
この考え方を持っておくことで、
今の時代でいえば
「あの子は勉強は苦手だけと、
人を笑わせる才能はあるから、
仲間として大切にしていこう」
となったりします。
『その人の持っている能力を、
それを1つの能力として認めて、
仲間として大切にしていく』
という視点です。
これが西洋のdeus、GOD。
1つの神こそが偉いとなると、
「あいつは基準からずれている。
その基準を満たしていない。
だから殺してもいい。支配してもいい」
「基準は1つ。それ以外は間違い。
それ以外の存在は消してもいい。」
となってきます。
ここの部分だけを見ていくと、
西洋のGOD思想は不要なものに
感じてくるかもしれません。
ただこの「正解は1つ」
という思想があったからこそ、
科学が発達していった。
という背景もあったりします。
なので八百万視点で見れば、
その「1つの神こそ正しい」
という視点すらも、
この地球を発展させることに
貢献していった1つの思想である。
とも言えたりします。
ハンドルだけでは車になれない。
車は、ハンドル、タイヤ、エンジン、
窓ガラス、ブレーキ、アクセスetc
様々なパーツが揃って、
初めて車として走り出せます。
ハンドル1つだけ持っていても、
車のようには移動できません。
人間社会もそれと同じで、
それぞれに何かに意味があり、
それらが作用することで、
何かの社会が維持されたりします。
まあこういうことを話すと
「殺人者はどうなんですか?」
と思う人もいるかもですが、
その殺人者に関しても、
もしかしたら時代と環境が違えば、
軍隊で活躍?していたかもしれません。
私たちが持っている遺伝子。
そして、それを活かす環境。
私たちのカラダの50%ぐらいは
遺伝子に左右されています。
そして、環境によって、
その遺伝子の才能を発揮できるかどうか。
が左右されてきます(残り50%の可能性)。
なので現代社会においては、
「自分の遺伝子が才能を
発揮できる場所に移動すること」
がとても大切になってきます。
「自分というパーツを
必要としている環境」
そこに移動していけば、
自然と自分の能力が必要とされて、
能力を発揮して、感謝されて、
その社会の一員になれたりします。
逆にハンドルだらけの場所に、
ハンドルとして行っても、
「もういらないよ、意味ない」
となります。
身長、骨格、声質、思考の癖etc
私たちが持って生まれた要素は、
人によって違います。
「努力して能力を伸ばす」
ことも大切ではありますが、
それ以上に、
「努力しなくても伸びている要素」。
それを活かせる場所に移動する。
という視点が超重要だったりします。
「社会を生きる」ということは、
「他人と共存する」ということです。
これを「面倒くさい」と
思う人もいるかもですが、
(私は思いますが)
ただ面倒だと思っても、
人を減らせるわけではないので
共存していくしかありません。
それが人間社会というものらしいです。
なので自分の能力を発揮して、
その人間社会にいる他人を助けて、
パーツとしての役割を果たしていく。
そういう生き方を選択していくと、
大勢から感謝されるようになって、
それが今の資本主義であれば、
「職業」になったりします。
「人間社会」という車を、
最高な状態に仕上げていくために、
自分の能力を提供していく。
そういう意識で動いていくと、
社会をより良い場所にすることに
貢献することができたりして、
人生という「死ぬまでの時間」を、
少しは楽しく過ごせたりします。
八百万の神々と、願望実現
八百万の神々の視点が
「全ての物事の価値がある」
「全てが大切な存在である」
という視点なのであれば、
これは脳みそ目線で言えば、
「全ての物事が重要な対象である」
という考え方に近づいていきます。
すると脳のRAS、
Reticular Activating Systemも、
認識領域を拡大させてきます。
その結果、今まで見えなかったもの、
それらが見えやすくなってきます。
なので八百万視点を持っていくと、
願望実現のチャンスも見えやすくなり、
結果的に願望実現に近づきやすくなります。
ちなみに八百万の視点としては
「全ての物事が重要な対象である」
という視点ですが、
これが仏教的になると
「全ての物事が同一の価値である。
本質は無だから、価値の優劣はない」
という感じになります。
こちらの仏教的な思考も、
結果的に「物事の優劣」が消えるので、
同時の全ての物事が見えるようになり、
RASの認識領域も拡大されます。
違った角度から結果として、
認識領域が拡大していくわけです。
おもしろいですよね。
「どちらのほうが良いか?」ではなく、
「両方に、両方の良さがある」
という視点で、両方の視点を
楽しんでいくと良いと思います。
「片方に絞らないといけない」
というものではありませんので、
使える要素はTPOに合わせて、
上手に使い分けていきましょう。
さて、そのような感じで。
八百万の視点を持っていくと、
認識領域も拡大できて、
願望実現に進みやすくなります。
世の中の良い部分も
大量に見えるようになりますので、
楽しさの多い人生になってきます。
(仏教的に言えば、
この「楽しい」という気持ちは
仮観の幻想だったりする。
が、それが幻想だったとしても、
楽しさを感じる時間を過ごせるなら、
それはそれでOKという考え方が、
仏教の中観の視点でもである。
「空観、仮観、中観」
これはまたいつか。)
最後に
このように脳みそ目線も含めながら、
スピリチュアル世界を分析するのが、
以前に提唱した「脳スピ」の思考です。
脳みそも、スピリチュアルも、
どちらも面白い分野ですので、
両方を楽しんだらいいと思います。
楽しい出来事は1つでも多いほうが、
それはそれで人生が面白くなります。
ただスピリチュアルに偏りすぎると、
人生が狂い始めたりしますので、
そこだけは注意が必要だったりします。
「脳みそ×スピリチュアル=脳スピ」
の視点は、そのバランスが取れた
「中道ポジション」だったりします。
らいおんさん
願望実現のコツ、人生攻略の視点、役立つノウハウを学べる限定講義
願望実現のコツ、
夢を叶える脳みその使い方、
学校では教えてもらえない
人生攻略のウラ技、ノウハウ。
成功している人たちが、
こっそり実践している資産構築の
秘密ステップなども限定公開。
知ってる人が有利に動けて、
知らない人が損をしていく。
そんな大人の人生攻略術、
限定情報を無料配信中。
>参加してレア情報をゲットする
※濃厚で刺激的な話が多いかもです。
※参加はGmailがおすすめです。それ以外だとエラーが出て、途中で講義を受け取れなくなる可能性があります。