「人生」の記事一覧

失敗するなら早めに

仕事でも恋愛でも、 何か失敗と呼べる行動を取るなら、 早いほうが良いですね。 早めに失敗しておくことで、 早めに最善策を知ることができ、 その後に良い結果を 出しやすくなります。 きちんと試行錯誤していれば、 その失敗か […]

仕事と職業の違い

仕事と職業は 同じものを考えられがちですが、 微妙な違いがあります。 これを理解して、 上手に動いていくと、 人生が面白くなります。   どういう違いかと言うと、 仕事は「お金を稼ぐためのもの」で、 職業は「役 […]

〇〇〇〇は成長の邪魔

あるものを持ちすぎると、 成長が遅くなります。 意外と大人になればなるほど、 これが自然と大きくなり、 成長を遅らせてしまいます。 それは何かと言うと 「プライド」です。   大人になっていくにつれて、 長く生 […]

捨てるも勇気

先日、気に入っていた本を捨てました。 捨てた理由としては、 今の自分には必要なかったのと、 内容を大体把握していたので、 もう不要だったからです。 ただ気に入っていた本なので、 読まずに保管していましたが、 ただ邪魔なの […]

強烈な自信を作る方法

自信を作る方法として 「根拠の無い自信を持とう」 というものがあります。 これはこれで便利です。 根拠が無くて良いわけですから、 自分の好きなように信じられます。   ただこれとは違って 「根拠のある自信」も強 […]

悩むのをやめる

例えば1日5分悩んだとして、 それを12回繰り返せば、 1時間になります。 それを年間24回繰り返せば、 1日悩み続けることになります。 正直、かなり時間がもったいないです。 「悩む」のと「解決策を探す」ことは、 同じよ […]

数字で考えてみる

何かの物事で良い結果を 継続して出したいと思ったら、 数字で考えることが大切です。 その挑戦で、 どれぐらいの損失が出て、 どれぐらいの利益があるのか。 それを事前に計算すれば、 まあ損失が出ても 受け入れられるでしょう […]

頭の中のゴミ

私たちが見ている世界は、 私たちの頭の中の情報に 影響を受けている。 という話は、 これまでもしてきました。 良い情報を持っていれば、 良い世界が見えるようになり、 悪い情報を持っていれば、 悪い世界が見えるようになりま […]

恥ずかしい大人

世の中には意見だけ立派で、 全く行動しない人たちがいます。 その人たちはプライドは とても高いのですが、 能力がしょぼしょぼのザコで、 社会で通用しません。 ですがプライドだけは、 なぜか一流で、 誇り高き戦士です。 正 […]