あるものを持ちすぎると、
成長が遅くなります。

意外と大人になればなるほど、
これが自然と大きくなり、
成長を遅らせてしまいます。

それは何かと言うと
「プライド」です。

 

大人になっていくにつれて、
長く生きてきた自信から、
自然とプライドが高くなりがちです。

そして他人から素直に
学びづらくなっていきます。

ですが学びづらくなると、
成長も遅くなりますので、
成長を続けたい人ほど、
プライドを手放すのが良いです。

 

プライド高く生きていても、
能力が低かったらダサいので、

本当に凄い人になりたい人は、
プライドを手放して、
学び続けるのが良いです。

そうすることで頭が良くなり、
スキルも磨かれ、能力が伸び、
本当に凄い人になれて、
周りから尊敬されます。

 

そのような状態になっても、
さらに意識的にプライドを手放し、
どんどん学ぶようにすると、
ハイレベルに近づけます。

私もレベルを上げ続けたいので、
ちっぽけなプライドは手放して、
学ぶようにしています。

 

過去に成功体験がある人、
一時的な金持ちになった人とか、
若い時にチヤホヤされていた人とか、
プライドが高くなりがちです。

昔に凄かったのは、
それはそれで凄いのですが、
いつまでも昔の自慢をするよりも、
今も凄い人でいたほうが尊敬されます。

 

1番良くないのは、
今がしょぼいのに、
昔の自慢をする人ですね。

今もレベルを上げているなら、
問題は無いのですが、
ただ今レベルを上げることをせずに、
昔の実績を自慢し続けている人は、

若い子たちからも、
女の子たちからも、
「ださい」と思われがちです。

なので本当に尊敬されるような、
凄い人になりたいと思ったら、
何歳になっても学び続け、
成長を続けることが大切です。

そうやって前に進み続けている人は、
年下からも尊敬されますし、
女の子たちからもモテます。

 

私もまだまだ能力を上げたいので、
これからもプライドを手放して、
勉強と挑戦をし続けようと思ってます。

限定メールマガジン


願望実現に役立つ脳みその使い方から、
お金の稼ぎ方、成功ノウハウ、
長期的に成功し続ける方法を
メールマガジンでも配信中です。

学校では教えてもらえない
社会を上手に生きていくノウハウ、
ここでしか学べない情報などを。
無料配信しています。

また、避けたほうがいい危険行動、
トラブルを回避する方法や、
お金や資産を守る方法なども
紹介しています。

無駄に時間やお金を失わずに、
長期的に安定して良い結果を
出し続けたい方におすすめです。

>勝つための情報を学ぶ

※登録はGmailがおすすめです。
それ以外だと途中でエラーが出て、
限定情報が受け取れなくなります。