らいおんさんです、
大人になると仕事仕事で、
何かお金に繋がる活動ばかり
やってしまう人も増えてきます。
お金にならない活動をすると、
なんだか時間を無駄にしたように
感じてしまう人もいます。
ですが実は、
仕事から離れる時間を
意識的に作ったほうが、
仕事の質は上がったりします。
いわゆる息抜きですが、
人間の脳みそは
リラックスしている時に、
アイデアが閃いたりします。
なので意識的に、
仕事から離れる時間を作ったほうが、
仕事を効率化させる方法も思いつき、
結果的に仕事の質が上がったりします。
息抜き=脳がリラックス
仕事の息抜きとして、
アニメや映画を見たり、
ゲームをやったり、
そういう娯楽もアリです。
あとは旅行に行ってみるとか、
普段行かない場所に行くとか、
普段入らない喫茶店に入るとか、
そういう刺激も大切です。
そうやって意識的に、
仕事から離れる時間を作ることで、
日々のストレスも解消されて、
脳の働きも良くなっていきます。
ある意味、仕事から離れる時間も、
仕事の1つだったりします。
仕事が上手な人ほど、
そうやってストレス発散の時間、
娯楽を楽しむ時間を意識的に
作っている傾向がありますね。
まあだからと言って、
遊んでばかりいると
能力が低下したりしますので、
バランスが大切になってきます。
例えば、日曜日は完全休日にして、
それ以外の日は、仕事に集中する。
スキル磨きに時間を使っていく。
などのように時間を決めると良いです。
そうすることで仕事にメリハリもできて、
休日を思い切り楽しめたりします。
仕事ばかりていると視野が狭くなってしまう
仕事ばかりしていると、
価値観が仕事優先、
お金優先になってしまい、
視野が狭くなっていきます。
お金に繋がらない活動を、
時間の無駄に感じ始めて、
娯楽を楽しめなくなってきます。
が、直接お金を生まない活動でも、
その活動のおかげでリラックスできたり、
ストレス発散できれば、その活動から
利益を生み出すことができます。
また、仕事ばかりしている人よりも、
プライベートの娯楽も充実させている人
のほうがキラキラ輝いていきますので、
恋愛でもモテるようになったりします。
プライベートを充実させることで、
心にも余裕ができて、
人間関係の質も向上していきます。
なので充実した人生を作るためにも、
意識的に仕事から離れる時間を
作っていくことは大切ですね。
あなたは最近、休めていますか?
もしも仕事ばかりしていた場合には、
意識的に完全休日にする日を
作ってみると良いと思います。
休むことは悪いことじゃありません。
1日ぐらい仕事から完全に離れて、
何かのんびり過ごす時間を
意識的に作ってみると良いと思います。
仕事に追われすぎて、ストレス溜めて、
精神に負担をかけすぎると、ある日突然、
心がポキリと折れたりします。
精神が病んでしまうと、
そこから復活することに、
少しの時間がかかったりします。
(メンタルケアを覚えていれば、
すぐに回復できたりしますが。)
心の傷は治りづらい
体の傷は治りやすいのですが、
心の問題は、体の傷に比べて、
治りづらい傾向がありますので、
注意が必要になってきます。
(実際にはすぐに治せるのですが、
ただほとんどの人は、メンタルケアの
ノウハウを学んできていないので、
心の問題は長引きがちです。)
精神が病んでくると、
死にたくなってきたりしますので、
ここは本当に注意が必要です。
人を動かしているのは意識です。
その意識が病んでしまうと、
自然とネガティブ思考になっていき、
本当に自殺してしまったりします。
なので心の負担を軽視せずに、
意識的にストレス発散の休日を作り、
心を癒していくのがおすすめです。
趣味を持っている人のほうが、
ボケづらいとも言われますので、
色々な物事に挑戦をして、
趣味を見つけるのも良いと思います。
「趣味」というものは、
自分が楽しく感じればいいので、
周りに自慢できるものじゃなくても
問題ありません。
100均でおもちゃを買って、
それをケースに入れてコレクションする。
という遊びでも、それが楽しいなら、
立派な趣味になります。
そしてそれぐらいの活動でも、
楽しさを感じる時間を作っていくと、
メンタルケアになったりします。
(かなり大切)
最後に
今回の話は、精神の健康を維持しながら、
充実した人生を過ごしていくために、
かなり大切なポイントになっています。
大人になってくると、娯楽の時間が、
時間の無駄に感じてきたりしますが、
心のケアをしていくためにも、
遊ぶ時間は大切だったりします。
ご参考までに
願望実現のコツ、人生を有利に生きる情報、限定メールマガジン無料配信中
願望実現のコツ、人生を有利に生きる視点、お金を稼ぐマインド、人生攻略の情報、
学校では教えてもらえない、
人生を有利に生きていく方法、
勝つためのノウハウを無料配信中
社会のワナから身を守り、
自分の人生を自由に生きていく。
お金に余裕のある生活、
家族やパートナーを守れる経済力、
老後安定、自立した大人の人生
社会を力強くたくましく
思うがままに生きていく大人の知恵、
世渡りノウハウを学びたい人だけ参加許可します
>らいおんさん限定メールマガジン