あなたは毎年の固定費を
計算してますか?

年間でかかる
最低固定費を知っていれば、
あとはその金額を稼いだら、
その年は安全に生きていけます。

(基本的には)

 

最低限の固定費を稼ぐだけで
精神的余裕もできますので、
固定費把握はお勧めです。

また固定費を計算することで、
意外と無駄な出費があることに
気がつく時もあります。

無駄な保険とか、
あとは無駄な契約とか、
意外と解約し忘れてる
有料サービスとかある人もいます。

それらを見直すだけでも、
毎月の出費が減り、
手元に残るお金が増えます。

 

最近はなんでもカードで
支払える時代になった影響か、
固定費を把握していない人も
チラホラと見かけます。

固定費計算は1回やってしまえば、
あとは基本的にそこまで変わりません。

なので一度試しにざっと、
1年の最低固定費を
計算してみるのはお勧めです。

私も年間の固定費を把握していて、
ささっとその金額だけ稼いで、
あとは気楽に生きるようにしてます。

 

まあ必要なお金さえ集めていれば、
人生はあとは自由ですからね。

成功の定義は人それぞれなので、
ささーっと稼いで、
のんびーり生きていくのも良いです。

毎日のように働く必要ってなくて、
稼ぎ方とかを覚えると、
ほぼ毎日遊んでいても
余裕で生活できるんですよね。

 

日本人は働きすぎと言われてますが、
まあ確かに働きまくる人多いです。

限られた人生の時間を、
仕事に使う人が多いですね。

必要以上に仕事ばかりしてると、
死ぬ時に「仕事しかしてなかった」
「もっと自由に生きればよかった」
みたいに後悔する可能性があります。

なので仕事は、ほどほどにして、
楽しい時間を過ごすことに、
意識的に時間を使うのも大切ですね。

意外と仕事に関係ない時間を作ることが、
脳をリフレッシュさせてくれて、
それで収入が増えたりします。

限定メールマガジン


願望実現に役立つ脳みその使い方から、
お金の稼ぎ方、成功ノウハウ、
長期的に成功し続ける方法を
メールマガジンでも配信中です。

学校では教えてもらえない
社会を上手に生きていくノウハウ、
ここでしか学べない情報などを。
無料配信しています。

また、避けたほうがいい危険行動、
トラブルを回避する方法や、
お金や資産を守る方法なども
紹介しています。

無駄に時間やお金を失わずに、
長期的に安定して良い結果を
出し続けたい方におすすめです。

>勝つための情報を学ぶ

※登録はGmailがおすすめです。
それ以外だと途中でエラーが出て、
限定情報が受け取れなくなります。