「お金の役立つ話」の記事一覧

お金を稼いで何をしたいのか

漠然と 「年収1億円が欲しい」 「12億円を手にいれる」 と考える人は多いですが、 そもそもなぜ、それだけのお金を 欲しいと思っているのか?を 明確にしている人は少ないです。   そもそもお金とは、 商品を買う […]

お金を必死に守るよりも

例えば弁当を買う時に、 500円の弁当と、 700円の弁当があったら、 大体の人は 500円の弁当を 買うと思います。   ただその金額差、 200円が死に際にあっても、 大して人生は変わりません。 であれば2 […]

収入を増やす食事

収入を増やしたいと思った時に、 ほとんどの人はお金の稼ぎ方や、 転職に関する情報を 集めると思います。 確かにそれも良い選択で、 お金稼ぎを覚えれば、 会社に雇われずに好きな金額を 稼げて楽しく過ごせますし、 転職すれば […]

お金稼ぎは才能か?

「お金稼ぎは才能か?」 ということなのですが、 これは完全に答えは「NO」です。 お金稼ぎにはテンプレがあるので、 それを上から下まで順番に 忠実にこなすだけで、 誰でも稼げるようになります。   それらのノウ […]

実はお金はどんどん使ったほうがいい

日本は貯金至上主義 みたいな価値観がありますが、 この貯金は、銀行が投資に使い、 海外に流れていきます。 そして海外に流れたお金で、 日本の土地などの資産資源が どんどん買われていきます。 なので貯金をすればするほど、 […]

複数の収入源を持つ

複数の収入源を持つことで、 収入をかなり安定させることが可能です。 例えば会社員なら、 会社以外の収入源も作っていく。 独立している人なら、 1つの安定した収入源ができたら、 別の収入源も作っていく。 そういったリスクヘ […]

インフレ対策してますか?

インフレとは物価が上がることで、 これは別視点で見れば 「お金の価値が下がること」 でもあります。 なので「貯金していれば安全」 と思い込んでいると、 インフレてお金の価値が どんどん減少していきます。   貯 […]

お金のメンタルブロック

「金持ちになりたい」と思っていても、 なかなか金持ちになれない人は、 メンタルブロックがある可能性があります。 メンタルブロックとは、 新しい行動にブレーキをかける 心の作用のことです。   例えば「金持ちにな […]

お金は生き物みたいに生きている?

一部、お金に関する情報では、 「お金は生き物みたいに生きている」 と言われていたりします。 ですがまあ当然に、 お金が生きてるわけがありません。 お金の本質は紙切れコイン、 ただの数字ですので、 そこに生命はありません。 […]

お金を稼ぐのは大変なのか

お金を稼ぐのは大変なのか? ということですが、 まあこれは稼ぎ方にもよります。 正直、お金という道具は 「肉体的な苦労=高収入」 というわけではありません。 肉体的にはほとんど疲れなくても、 1000万円2000万円と、 […]