らいおんさんです、

スペシャルな経験を増やすと、
スペシャルな人生になります。

このスペシャルな経験とは
「高価なブランドを買おう」
「高級料理を食べよう」
という話ではありません。

そうではなく
「自分が嬉しいと感じる、
楽しいと感じる経験をしているか」
という意味です。

 

毎日をテキトーに生きていると、
テキトーな人生になります。

テキトーな人生では、
素晴らしい充実感を
感じづらかったりします。

 

私たちが人生と呼ぶものは、
「過ごしてきた時間」
で作られています。

スペシャルな時間を過ごしていれば、
それはスペシャルな人生を
作ってくれます。

ゴミカスな時間を過ごしていれば、
それはゴミカスな人生を作ります。

なので日々、
「どんな時間を過ごすか」
を考えることが
大切になってきます。

50円を節約しても変わらない。

何かの食べ物を買うときに、
節約思考の人は
少しでも安いものを買おうとします。

10円20円50円と
少しでも節約をしようとします。

ですが50円安く買い物をしても、
人生は大して変わりません。

50円を取っておいても、
大して人生は良くならないわけです。

 

と考えると、
50円高いほうを選んで、
品質の良いほうを買ったほうが、
人生にはプラスになったりします。

特に食べ物などは、
体を作るものたちですので、
より良い栄養素の食べ物を食べたほうが、
元気な体を作ってくれます。

50円ぐらいを節約して、
品質を落とすぐらいなら、
50円高いほうを買って、
元気な体を作って、

それで今よりも50円を多く
稼いでいったほうが良いです。

 

もしも
「今よりも50円稼ぐのが難しい」
という場合は、
生き方を変えたほうがいいです。

正直、今よりも50円を
多く稼げない生き方というのは、
どこかライフプランを
間違えている可能性が高いです。

 

まあ本質的には、
ライフプランに正しいも間違いも
無かったりするのですが。

ただ、50円を稼ぐことに
苦労するような人生というのは、
あまり良い人生選択とは言えません。

仕事を変えるか、稼ぎ方を変えるか。
行動修正をしたほうが良いでしょう。

 

また、マインド的にも、
節約という考え方は、
あまり良くありません。

「節約をする
=今の収入で生きていく」
という考え方になりますので、

それを何度も続けていると、
「収入を増やす」という発想が消えて、
今の収入の範囲内で生きることに
こだわるようになっていきます。

それでは収入が増えませんので、
お金に不自由したくない人は、
節約マインドは手放して、
さらに稼ぐことを考えたほうが良いです。

 

そして、
そのお金という道具を稼ぐのは、
私たちの肉体、頭脳です。

その肉体、頭脳を作るのは、
食べ物、飲み物ですので、
そこへの投資は必要以上に
ケチらないほうが良いです。

自分の脳みそや体に投資すれば、
そこからお金が生み出されていって、
投資したお金以上のリターンが
手に入ってきます。

そういう長期的なリターンを見て、
自分の体や頭脳にお金を使うと、
お金に不自由しない人生が
作れたりします。

 

こういう話をすると
「お金が無いとそれができない」
という意見を言う人がいそうですが、

これはあくまで
「そういう考え方でお金を自分に使おう」
という話なので、

別にその自己投資金額は、
50円でも100円でも良いわけです。

 

さすがに20歳を超えてる大人で、
自分に50円を投資できないという人は、
なかなかいないと思います。

まあいたとしても、
その生き方は今すぐに辞めて、
違う生き方を始めたほうがいいですね。

「今すぐ300万円ぐらいを自分に使おう」
という話ではなく、自分の未来のために、
ちゃんと自分に投資をしていこう。
って話ですね。

 

まあそんなことは、
ある程度の知能がある大人なら、
言わなくても分かると思いますが。

普通の生き方では、特別な人生は作れない。

多くの方々が普通とは違う
特別な生き方を求める傾向があります。

高級車に乗ったり、
タワマンに住んだり、
会社に雇われずに生きていったり、
美人からモテモテになったり。

お金に不自由せずに、
美容投資を楽しんで、
ブランドバッグを買って、
旅行に行きたいときに旅行に行く。

そういう世間平均の生活とは、
違う生活を求めている傾向があります。

 

(「普通の生活でもいい」
という人も世の中にはいますが、

まずそういう人は、
このような講義を何度も
読んでいないと思います。

普通に生きていきたい人は、
テキトーに就職でもして、
仕事に不満を持ちながら
働き続ければ実現できます)

 

話を戻します。

 

ただ、そのような非平均的な、
特別な生き方を求めている人でも、
普段の生き方を見てみると、
平均的な生き方をしていたりします。

周りと同じような年収で働き、
周りと同じようにテレビを見て、
周りと同じような価値観で行動し、
周りに合わせて行動をしていく。

そのような平均的な生き方から
作られる人生というものは、
平均的な人生でしかありません。

脳への刺激が平均と同じですから、
その刺激から生まれる思考も凡人で、
凡人的な発想、行動をするようになり、
凡人的な人生を作っていきます。

 

「それでもいい」
と本心から思える人は、
それで良いと思います。

本人の人生ですので、
どんな生き方でも良いでしょう。

 

ただ、そのような人は、
わざわざこのような講義を
読んでいないと思いますので、

あなたが特別な人生を
過ごしていきたいと思う場合には、
平均的な生き方に合わせることには
注意が必要になってきます。

 

周りとは違う、
平均とは違う特別な人生を
作っていきたいと思ったら、

周りとは違う経験をして、
周りとは違う情報を脳に送り、
周りとは違う思考を脳内で
発生させる必要があります。

そうやって脳みその中から
「特別な人生を作れる思考」
に変えていくことで、実際に
特別な人生を作れるようになります。

 

(これらの生活が良いという意味ではなく、
あくまでこれらの生活が世間平均と比べて、
特別視される傾向がある。

そしてそれを求めている人たちが
多い傾向にある。という話ですね。

そしてそれを実現させるためには、
平均とは違う生き方、平均とは違う刺激を、
脳に送る必要がある。という意味です。)

本音に素直になって生きる

金持ちの生活系の話となると
「普通が1番」とか、
「お金は最低限あればいい」とか、
そういう発言をする人がいます。

これも個人の自由ですので、
それはそれで良いと思います。

 

ただ、もしも本心のどこかに
「もっとお金を稼ぎたい」
「もっと自由に生きていきたい」
という気持ちがあるなら、

そういう
「自分の心に嘘をつく生き方」は、
あまり良い生き方ではありません。

 

そのような
「自分の本音から目をそらす生き方」
を続けていると、

そのうち、
その本音に素直に生きてる人を
見たときに、

勝手に嫉妬して、批判をしたり、
攻撃したりするようになります。

 

「そっちの生活じゃなくても、
今の生活でもいいもんね!ふん!」
という感じになってしまいます。

でもどこかで相手が羨ましくて、
それを実現できていない自分の状況に、
悔しさや不満を感じていく。

自分の本音から目をそらすと、
そういった人生になります。

 

そのような状態は、
精神的にも良くないですし、
人としての魅力も減ります。

なので魅力的な大人になり、
毎日を楽しく過ごしたい人は、
そういう生き方には注意が必要です。

 

自分がやりたいことがあるなら、
それを素直に目指すと良いです。

高級車に乗りたいと思うなら、
素直に高級車に乗れる生活を
目指してみる。

美人からモテたいなら、
素直に美人からモテる人生を
目指してみる。

会社に雇われずに
生きていきたいと思うなら、
素直にそれを求めている。

そうやって自分の本音に
素直になって生きていくことで、
毎日に充実感を感じられるようになり、
毎日を楽しく過ごせたりします。

 

理想の人生を実現させても、
実現させなくても、
最後はどちらにせよ死にます。

であれば、
理想の人生の実現を目指して、
毎日を真剣に生きていったほうが、
人生は楽しく過ごせます。

どちらにせよ最後に死ぬなら、
あとで後悔しないように
思い切り好きなように
生きていくのが良いですね。

 

(まあだからと言って、
「人を殺してもいい」とか、
そういう話ではないですが。

これもある程度の知能がある大人なら、
言わなくても分かると思いますが、
一応、誰が読んでいるか分からないので、
アホらしいですが書いておこうと思います)

 

自分の人生に言い訳をし続けて、
それで自分の人生に素直に
生きている人を攻撃するのは、
とてもダサい生き方ですので、

素敵な大人になりたい人は、
自分も、自分の気持ちに素直に生きて、
毎日を楽しんでいくのが良いと思います。

それを自分の意思で
選ばなかったのであれば、
それを実現させてる人たちを見ても、
黙って見てろ。ってことですね。

最後に

少し厳しい?意見も
話したのかもしれませんが、

ただ人生を楽しく過ごすため、
また充実した人生を作るためには、
今回の話が大切になってきます。

 

フツーの生き方のまま、
特別な人生を作ることはできません。

あなたが世間平均とは違う、
特別な人生を過ごしていきたいと思ったら、
それを実現できる特別な刺激を、
意識的に脳に送ってみてください。

 

また、スペシャルな人生を
作っていきたいと思ったら、

ちゃんと自分の心が嬉しさ、
楽しさを感じるような経験を
していくことが大切です。

そうやって意識して過ごすことで、
思い出の多い充実したスペシャルな
人生を作っていくことができます。

 

テキトーに生きていると、
テキトーな人生になりますので、
ご注意ください。

 

追伸

結果的に、今の資本主義では、
お金という道具を使えば、
スペシャルな経験を
増やしやすいです。

そして、そのお金という道具は、
「脳内でどんな思考をするか」
「どんな視点を持つか?」で、
稼げる金額が変化してきます。

なのでそういう脳への刺激、
誰と話すか、どんな世界観を学ぶか。
知識、情報、視点の学習。
という要素は非常に重要になってきます。

 

頭の中身が貧乏だと、
貧乏になる行動を取りやすく、
不自由な人生を作りがちです。

なのでそういう思考、考え方には、
注意が必要になってきます。

願望実現のコツ、人生を有利に生きる情報、限定メールマガジン無料配信中

願望実現のコツ、人生を有利に生きる視点、
お金を稼ぐマインド、人生攻略の情報、

学校では教えてもらえない、
人生を有利に生きていく方法、
勝つためのノウハウを無料配信中

社会のワナから身を守り、
自分の人生を自由に生きていく。

お金に余裕のある生活、
家族やパートナーを守れる経済力、
老後安定、自立した大人の人生

社会を力強くたくましく
思うがままに生きていく大人の知恵、
世渡りノウハウを学びたい人だけ参加許可します

>らいおんさん限定メールマガジン