らいおんさんです、

セルフイメージとは自己認識のことで、
「私はこんな人」という思い込みです。

思い込みなので、
本人の妄想の世界です。

ただ私たちの行動は、
そのセルフイメージに
影響を受けています。

 

自分に自信が無い人、
「私にはどうせできない」
というセルフイメージがある人は、
物事に挑戦しづらくなっていきます。

その結果、挑戦回数が減って、
挑戦回数が少ないので能力が伸びず、
本当にしょぼい人になっていきます。

 

それとは違ってセルフイメージが高い人、
「私なら大丈夫、私ならできる」
と思っている人は、挑戦回数が増えて、
自動的に能力が伸びていきます。

実際には「私ならできる」と思っても、
できないこともあったりするのですが、
セルフイメージが高いと落ち込みません。

「まあそんなもんやろ」的な感じで、
前向きに捉えて、何も気にせずに、
またガンガン挑戦をしていきます。

その結果、失敗など気にせずに、
どんどん挑戦することになり、
能力がガンガン伸びていきます。

 

なのでセルフイメージを高めることは
充実した人生を作っていくために、
かなり重要な要素になってきます。

セルフイメージを作っているもの

「セルフイメージ」という言葉には、
「セルフ」という言葉があるので、
「自分が作っているもの」と
思うかもしれません。

確かに、何らかの経験をして、
その経験の解釈を受け入れることで、
セルフイメージが作られる面もあります。

ただ、それと同時に
「周りから話される言葉」
「周りからの評価」にも、
セルフイメージは左右されています。

 

私たちは無意識のうちに、
周りからの評価に合わせて
動こうと考えてしまいがちです。

周りから「あの人はドジ」と
思われている人は、無意識のうちに
「ドジな自分」を演じがちです。

その結果、
ドジな生き方になっていきます。

 

そして、それと同時に、
私たちは周りの人間関係の言葉を
無意識のうちに学習しています。

脳が、周りの人間関係の言葉を聞き、
考え方や価値観を吸収しています。

そして、そこで学んだ価値観、
考え方に合わせて行動をしていき、
そしてその行動の結果に、
いわゆる人生が作られていきます。

 

このように私たちの
セルフイメージと呼ばれるものは、
周りの人間関係から影響を受けて
徐々に強化されている傾向があります。

なので関わる人間関係選びは、
より良い充実した人生を作るために、
かなり重要なポイントになってきます。

 

セルフイメージを高めたいと思ったら、
まず関わる人間関係を変えていくのが
良いです。

あなたの可能性を見出してくれる人、
あなたが何かの目標を話したときに
「できると思うよ」と言ってくれる人。

そういう良い人間関係を作り、
そういう環境で過ごす時間を増やすと、
自動的にセルフイメージが
向上していきます。

 

もしも、そういう人間関係を
すぐに作ることができない場合は、
本や音声教材を使用して、
擬似的に新しい人間関係を作っていく。

そうやって脳に届く言葉の刺激を、
今までとは違うものに変えていくことで、
セルフイメージを変えていくことが可能です。

(そういう環境構築には、
少しのお金がかかるものですが、
それは、良い良い大人になるために
必要経費だと思っておくと良いと思います。)

ネガティブな人が多い環境からは急いで離れる。

ネガティブ思考な人が多い場所からは、
速攻で離れたほうが良いです。

また、貧乏な人、モテない男、
そういう人たちがウジャウジャといる
コミュニティからも離れたほうが良いです。

かなり影響を受けます。

 

「俺は影響なんて受けないぜ、
無敵だぜ、おれ最強」

と思っていたとしても、
無意識のうちに影響を受けてます。

なので(あなたは大丈夫だと思いますが)、
そういう「しょうもない強気でいるよりも」
悪影響を受けそうな環境からは、
サササササッと離れておくのが良いです。

 

理想は、前向きな人で周りを固める。

成功者マインドを持った人たちで
周りの人間関係を固めていく。

これが1番良いです。

 

それがすぐにできない場合は、
音声学習などを有効活用して、
イヤホンを耳にぶち込んで音声再生。

それで擬似的に人間関係を作り、
脳に良い言葉を送っていくのが良いです。

 

そのように意識して、
脳に送る言葉を選ばないと、
気が付かないうちに周りから
悪影響を受けていきます。

ほんとダセー男とかと
一緒にいる時間を増やしてしまうと、
気が付かないうちにダサくなります。

女性への接し方、人生への考え方、
クソくだらん思想が移ります。

 

これを気を付けている私でも、
油断していると影響を受けて、
メンタルが少し落ちたりします。

なので意識しておかないと、
勝手に周りに人生を操作されるので
注意が必要になってきます(危険)

 

また、恋人が家族がいる場合は、
その人たちの周りの人間関係にも
注意させたほうが良いです。

あなたの大切な人の周りに
「恋人を裏切ってもいいんだ」
みたいな思考のやつがいると、
あなたの恋人が影響を受けてきます。

ここら辺、危機意識がないザコは
「そんな気にしなくて大丈夫でしょー」
とかほざいたりするんですが、
大体そういう奴は寝取られたりします。

なので、後で後悔したくない人は、
自分の大切なパートナーなどは、
悪影響から意識的に話しておくのが
良いです。

 

(結局、パートナーは他人なので、
自分以上にコントロールがむずいです。

というか完全なコントロールは無理です。

なので、周りから影響を舐めずに、
問題が起きる前に素早く悪影響から、
ささっと切り離しておくのが良いです。)

 

人間関係を作っていくなら、
できる限りお互いに高め合える関係を
作っていくようにしましょう。

あなたが新しい服を買ったら
「お、それいいね、似合ってる」
みたいに言ってくれる人たち。

そしてあなたも周りの変化を見て
「新しい髪型も似合ってるね!」
「その服いい感じだね!」
と言うようにしていく。

そうやってお互いに良い部分を見つけて、
高め合っていくことで、セルフイメージを
すさまじく高めていくことが可能です。

 

(ちなみに私と関わっていると、
異常にセルフイメージが高まって、
そのうち天を貫く力強い自尊心が
構築されていくと思います。)

良い環境作りにお金を支払う

これかなり重要で、
私も超意識してます。

良い影響を受けるためなら、
そこにお金をガンガン支払っていく。

綺麗な服を定期的に買ったり、
治安が良い街に住んだり、
良い知識が聞こえる教材を買ったり、
一流と呼ばれるお店に行ってみたり。

そうやって良い影響を受けることに
ガンガンお金を使っていくと、
人生がトータルで見たときに
良い方向に向かっていきます。

 

その良い影響を受けるためには、
一時的にお金がかかるものなのですが、

ただ人生をトータル長い目で見たときに、
ほぼ確実に、そこで支払ったお金以上の
リターンを得られている可能性が高いです。

(「ほぼ確実に」と表現しているのは、
この世の全てを私が知っているわけでは
無いからですね。

まあ個人の体感で言えば、
「確実にリターンを得られる」
と思っています。)

 

でまあ、やっぱ本心的には、
「お金使わなくてもいいんじゃね」とか
思ったりする時もあるんですよね。

ある。私もいまだにあります。

ただそこで義務的にお金を使って、
自分の能力アップ、脳への投資を
優先実行しまくる。

すると脳が進化していきます。

 

もうここは義務というか、
もうルールですね。

「自分を成長させるためなら、
お金をどんどん使っていく。」

そういうルールを決めてしまって、
もうルール通りにお金を使ってしまう。

そうやって自己成長に投資しまくると、
人生が良い方向に進んでいきます。

 

(ここはもう勇気を出しまくって、
前に進み続けるのみです。

成功環境構築にノーブレーキで
進みまくる。

脳に投資、環境に投資、
自己成長を優先、レベルを上げまくる。

すると短期間で一気に成長して、
人生が大きく変化していきます。)

最後に

今回の話も願望実現させるために、
かなり大事な話になっています。

内面から変化を起こしていくことで、
実際に外面の世界にも変化が
発生していきます。

また、慣れてくると内面を変えるのが、
とても面白くなってくると思います。

「また進化しちまったぜ、ふっふっふ」
と変態みたいになってくると思います。

そういう自己成長、
自己変化も楽しんで、
残りの人生もさらに楽しく
過ごしていきましょう。

 

では今回の講義は、
ここまでです。

 

らいおんさん

 

追伸1

1000年のマインドセットの秘密・・

 

追伸2

脳内情報を書き換えて、
わずか5ヶ月で900万円と、
可愛い彼女を手に入れた男性の話

https://yumewokanaeru365.com/wp-content/uploads/2025/05/2jtdkyfs.pdf

願望実現のコツ、人生を有利に生きる情報、限定メールマガジン無料配信中

願望実現のコツ、人生を有利に生きる視点、
お金を稼ぐマインド、人生攻略の情報、

学校では教えてもらえない、
人生を有利に生きていく方法、
勝つためのノウハウを無料配信中

社会のワナから身を守り、
自分の人生を自由に生きていく。

お金に余裕のある生活、
家族やパートナーを守れる経済力、
老後安定、自立した大人の人生

社会を力強くたくましく
思うがままに生きていく大人の知恵、
世渡りノウハウを学びたい人だけ参加許可します

>らいおんさん限定メールマガジン