「先見の明」とは、
これから起きる出来事や、
世の中の流れを読む力のことですね。

よく「あの人は先見の明がある」
などと表現されたりします。

 

ではこの先見の明とは、
どうすれば身につけられるのか。

実はこれは意識的に、
ある行動を実践することで、
ある程度は身につけられます。

実際、私もこれを習慣化してるおかげで、
大体の社会の流れが予想できたり、
これからの流行などを、
周りよりも早く掴むことができています。

 

それは何かというと、
「日頃の情報収集」ですね。

それもSNSを利用した情報収集ではなく、
本や教材を利用した深い知識の大量学習。

読書や、教材学習を
習慣として毎日繰り返すことで、
大量の知識を学ぶことができ、
自然と先見の明が磨かれていきます。

 

例えばビットコインが出てきた時、
9年前ぐらいのビットコインは
1BTC10万円ぐらいでした。

それが今では、
一時期は1BTC1000万円を
超えたりしてました。

 

これはバブル的な雰囲気で
価値が上がった気もしますが、

ただ仮想通貨が上昇することは、
通貨の歴史の知識があれば、
何となくは予想が可能でした。

 

通貨に関する情報は
10年前からありましたから、
それらの歴史的知識があれば、
「これは来そう」と予想できました。

そして周りが見ていない時に、
それらに手を出すことができれば、
超リスクを抑えながら、
安全にチャンスが掴めたりします。

 

お金稼ぎに限らず、
恋愛でも、車の運転でも、
街中を歩く人でも、鳥のフンでも。

それらに関する情報を知っていれば、
それらに関するチャンスを掴んだり、
問題を避けることができたりします。

 

空から降ってくる鳥のフンを
避けることが先見の明かは
微妙なところですが、

ただ「フンが降ってくるかも」と
未来を予想して避けることができれば、
鳥のフンに当たらずにいられますので、
まあ危機回避としては大切でしょう。

鳥のフンが降ってくる可能性なんてのは、
空に鳥がいるときだけですから、
「鳥が上空を飛び始めたら離れる」
を意識しておけば避けられます。

ですがそういう知識を持っていないと、
肩に鳥のフンが乗ってしまったり、
おしっこをかけられたりしてしまいます。

(ちなみに鳥のフンは
白い部分がおしっこで、
その中の黒い部分が
うんちらしいです。)

 

先見の明が100%で
的中するかは別として、
ただ大体の予想はできます。

そして予想をしておくことに
損はありませんから、
これから来る未来を予想して
動いていくのは良いでしょう。

ただ予想をするときは、
自分が起きて欲しいことを
都合よく考えるのではなく、

過去の事実を参考にして、
「これの可能性が高い」で、
可能性で考えるのが良いですね。

 

株などをやるなら
「値上がりするはずだ」ではなく、
「値上がりする可能性がある」
と考えておく感じですね。

あくまで可能性の話なので、
その予想が外れることも、
予想しておくことが大切です。

そして予想が外れても
問題がない状況を作ってから、
チャンスを掴んでいくのが良いです。

 

世界を認識しているのは脳ですから、
脳内に知識が大量にあれば、
世界の見え方も変わってきます。

そしてこのような知識の深さは、
大人になればなるほど
大切になってきます。

20代は若さを売りにして、
周りからチヤホヤされたりしますが、
30過ぎると知識がないと
人生が大変になってきます。

なので苦労をしたくない大人は、
学び続けるのが良いです。

勉強代は必要経費として、
自己投資していくのが良いですね。

 

私もまだまだ知らないことが
大量にありますので、
これからも学び続けていこうと
思ってます。

限定メールマガジン


願望実現に役立つ脳みその使い方から、
お金の稼ぎ方、成功ノウハウ、
長期的に成功し続ける方法を
メールマガジンでも配信中です。

学校では教えてもらえない
社会を上手に生きていくノウハウ、
ここでしか学べない情報などを。
無料配信しています。

また、避けたほうがいい危険行動、
トラブルを回避する方法や、
お金や資産を守る方法なども
紹介しています。

無駄に時間やお金を失わずに、
長期的に安定して良い結果を
出し続けたい方におすすめです。

>勝つための情報を学ぶ

※登録はGmailがおすすめです。
それ以外だと途中でエラーが出て、
限定情報が受け取れなくなります。