らいおんさんです、

人生、道を間違えたと思ったら、
すぐに正しい道に進み直すことが、
とても大切です。

 

「もうここまでやったから」
「もう〇〇歳だから今さら」

そう考えて、間違えた道を進み続けると、
「こんなはずじゃなかった」と後悔する
人生になってしまいます。

 

確かに、道を引き返して、
正しい道を進み直すことには、
少しの時間がかかるかもしれません。

そうだとしても、
正しい道に進み直したほうが、
良い結果を手に入れやすいです。

また、道を間違えたことも、
自分の人生経験として考えて、
前向きに過ごしていくのが良いです。

その経験があったからこそ、
何か学べることもあったりします。

失敗と思える出来事も、考え方次第で役立ってくる。

例えば、食生活の悪さを自覚したら、
すぐにでも、その食生活をやめて、
新しい良い食生活を始めるのが良いです。

私たちの体は、食べ物、
飲み物で作られています。

そこの栄養源を変えると、
体調が変わってきます。

3ヶ月も続けていると、
明らかに違いが出てきます。

寝起きから元気になったり、
頭の働きが良くなったり、
肌ツヤが良くなったり、
かなり元気になってきます。

 

悪い食生活から、
良い食生活に変えると、
その違いを強く感じます。

すると
「食事は大切なんだな」
と気が付けたりします。

悪い食生活をしてきたことで、
その違いをハッキリと
感じられるようになります。

そして、食事の大切さを、
友人や家族、子供たちに
真剣に伝えられたりします。

そう考えていくと、
悪い食生活をしてきた経験も、
まあ人生に役立ってきます。

 

とても前向きな考え方ですが、
このように前向きに考えることで、
失敗と思えるような出来事でも、
今後の人生に役立てていけます。

失敗と感じた出来事を、
失敗のままにしておくか。
それとも今後に活かしていくか。
それは考え方次第です。

 

どちらにせよ、
過ぎた事実は変わりません。

であれば、
できる限り良い方向へと
活用していくのが良いです。

考え方を少し変えるだけで、
一見ネガティブに感じる出来事も、
今後の人生に役立てることが
できたりします。

より良い道を学ぶ大切さ

本質的な話をすると、
生き方に正解はありません。

人間社会レベルで見れば、
「この生き方が正しい」
という幻想がありますが、

宇宙レベルで見れば、
生き方に正しいも悪いもありません。

どんな生き方が正しいかは、
人間が、人間社会のレベルで
考えた幻想だったりします。

 

ただ、できれば健康で元気なまま、
信頼できる良い人間関係を作って、
素敵な異性と恋愛をしたほうが、
楽しい人生になると思います。

そして、それを実現させるコツは、
存在しています。

それを「より良い道」と呼ぶなら、
できれば、より良い道を進んだほうが、
充実した人生になっていきます。

 

いわゆるノウハウなどは、
より良い道をまとめたものです。

なので、良いノウハウを手に入れれば、
良い道の進み方を知ることができ、
充実した人生を作りやすくなります。

本や教材などは、
そのノウハウがまとめられたものです。

なのでそこに投資をしていくと、
質の高い人生になる傾向があります。

 

ここへの投資をケチると、
子供時代に親から教わった考え方で
生きていくことになったりします。

親に教わった道を進んで、
生き続けることになります。

その道が良いものであれば、
お金にも不自由せずに、
充実した人生になっていきますが、

あまり良くない道だった場合、
お金に苦労したり、仕事で悩んだり、
不自由な人生になっていきます。

 

それが嫌な場合は、
より良い道の進み方を学び、
そちらに合わせて生きていくのが
良かったりします。

本や教材を買い、ノウハウを学び、
より良い考え方、行動を知り、
そちらに合わせて動いていく。

そうやって自己修正することで、
より良い道に進むことができ、
充実した人生を作りやすくなります。

こういう自己投資をケチると、
親や友人、職場の人間関係と
似た人生になっていくので、
注意が必要になってきます。

 

(「周りと同じ人生でもいい」
と本心から思える人は、
それはそれでいいと思います。

ただ少しでも嫌な気持ちがあるなら、
周りとは違う生き方を勉強して、
自分が進みたい方向に、自分の意思で
進んでいくのが良いと思います。)

より良い道を進み続けていれば、自然と、良い人生になっていく。

あくまで確率の話で、
より良い道を進み続けていけば、
そうではない人生に比べて、
良い人生になる可能性が高いです。

結果はどうなるかは分かりませんが、
ただ意識せずに生きておくよりかは、
良い人生になる可能性が高いです。

であれば、より良い道を学んで、
そちらに進んでいったほうが、
得と言えます。

 

例えば、お金稼ぎでも恋愛でも、
自己流で試行錯誤するよりも、
完成しているノウハウを学んで、
実践したほうが成功しやすいです。

であれば、そういうノウハウを覚えて、
素直に実践していったほうが得です。

 

とてもシンプルな話ですが、
意外と実践していない人が多く、
ほとんどの人は自己流で苦戦し、
時間を無駄に失っていたりします。

自分に自信を持つのはいいですが、
成功確率の高さで考えて、
成功しやすい方法を選択することも、
かなり大切なことだったりします。

 

そういったノウハウを学ぶことには、
少しのお金がかかるものですが、

ただ、自己流で失う時間や、
精神的な疲れを考えると、
投資をしておいたほうが得です。

何でもかんでも無料にこだわると、
節約したお金以上の損失を
出すことになったりします。

(一時的にはお金をセーブできても、
長い目で見れば、セーブした金額以上の
損失を出していたりします。)

 

そして、良い方法を学んだら、
あとはその方法を習慣のように
続けていくのが良いです。

それが良いノウハウであれば、
自然と良い結果が出ていきます。

部分で見れば、
失敗に感じる出来事はあっても、
全体で見れば、良い人生に
なっていったりします。

 

(大事なのは、細かい出来事に
一喜一憂することではなく、
トータルで良い結果を出すことです。

トータルで良い結果が出せれば、
まあいっか。の考え方で過ごすと、
充実した人生になりやすいです。)

〜まとめ〜

今回の講義と、
ざっとまとめておきます。

・道を間違えていると思ったら、引き返すことが大切。

・「もう今さら」と思っても、進む道を修正したほうが、より良い人生になる可能性が高い。

・悪い道を進んでいる限り、良い人生は作れない。

・より良い道の進み方、 ノウハウなどを学んだほうが、良い結果を出しやすい。

以上が今回の講義で
大事なポイントです。

かなり大切なことを話しているので、
より良い人生を作っていきたいときは、
理解を深めてみるといいと思います。

願望実現のコツ、人生を有利に生きる情報、限定メールマガジン無料配信中

願望実現のコツ、人生を有利に生きる視点、
お金を稼ぐマインド、人生攻略の情報、

学校では教えてもらえない、
人生を有利に生きていく方法、
勝つためのノウハウを無料配信中

社会のワナから身を守り、
自分の人生を自由に生きていく。

お金に余裕のある生活、
家族やパートナーを守れる経済力、
老後安定、自立した大人の人生

社会を力強くたくましく
思うがままに生きていく大人の知恵、
世渡りノウハウを学びたい人だけ参加許可します

>らいおんさん限定メールマガジン