自己啓発は願望実現に役立つのか?
結論から言えば、
役立つものもあれば、
役立たないものもあります。
その教えが良いものであれば、
願望実現に役立ちますし、
その教えがゴミであれば、
願望実現に役立ちません。
なので全てをまとめて
「自己啓発は願望実現に役立つ」
と断言することはできません。
自己啓発とは、
特別なものではなく、
他人の意見を聞いて、
新しい視点などに
気がつくことです。
それを意識的に行うから、
自分で自分を進化させる、
という意味で自己啓発と
呼ばれています。
(自己を啓発するから自己啓発)
結局のところ私たちは、
自分で自分を啓発するか、
他人に偶然、啓発されるか、
どちらかを選択してます。
「啓発」という言葉の意味を
引用で紹介してみると・・
===============================
啓発(けいはつ)とは、新たな知識や気付きを与えて、人を教え導くこと。とりわけ、普通はなかなか気づきにくい事柄について、その道の専門家が教え、気づきや理解を与えること。引用元:https://www.weblio.jp/content/%E5%95%93%E7%99%BA
===============================
という意味らしいです。
なので誰かの意見を偶然聞いて、
「なるほど」と思い、
考え方が変わっていけば、
それは偶然の啓発になり、
自分で意識的に、
良い考え方などを学び、
進化を目指していくと、
それは自己啓発になります。
このような説明を聞くと、
自己啓発が悪いものではなく、
むしろ自分を進化させる
良い活動だとわかります。
自己啓発への印象が悪いのは、
怪しい自己啓発セミナーなどが、
テレビなどに取り上げられるからでしょう。
ですが、ああいうセミナーも、
本人が望んで参加しているわけですから、
別に本人が満足しているなら、
何も問題はありません。
大人ですから、
自分で稼いだ金を
どう使おうと本人の自由です。
それが良い結果に繋がっているか、
悪い結果に繋がっているかは、
また別の話になりますが。
自己啓発そのものが
悪いわけではない、
ってことですね。
(包丁も、上手に使えば、
料理ができる便利な道具ですか、
使い方を間違えると、
殺人できてしまう危険な道具です。)
言ってしまえば、
日本の学校教育にある道徳も、
自己啓発と同じようなものです。
どのような考え方が大切で、
どのように生きていくと、
良い人生にしやすいのか。
それを教えるのが道徳ですから、
自己啓発と同じです。
なので自己啓発は、
正しい方法で実践すれば、
人生を良い方向に進めてくれます。
例えば
「どれだけ金持ちになっても、
体がボロボロだったら意味がない。
だから健康管理も大切だよ」
と言われたら、
「確かに」となって、
健康を意識するかもしれません。
もしもこの話を聞いて、
健康に気を遣うようになったら、
この話に啓発された、ということです。
自己啓発とは、
そのような新しい発見を、
自分から探しにいく活動、
というだけなんですよね。
自己啓発は上手に活用すれば、
収入を増やすことにも役立ちますし、
異性からモテることに役立ちますので、
上手に利用するのが、おすすめです。
結局のところ、
お金稼ぎも恋愛も、
考え方でほとんど決まるので、
良い自己啓発を実践していけば、
勝手に収入が増えていって、
勝手にモテるようになります。
願望実現のコツ、人生攻略に役立つ情報を無料メルマガでも配信中です。
学校では教えてもらえない
大人の人生攻略術、処世術。
考え方、マインドセット、
成功ノウハウ、実践ノウハウ。
役立った情報をメルマガでも
限定配信中です。
無料で参加できるので、
興味あればどうぞ。
(勝つ情報を配信中)
>参加して限定情報を受け取ってみる
※メールアドレスはGmailがおすすめです。
それ以外だとエラーが出る時があるみたいです。
エラーになると、お得情報が届かなくなります。