らいおんさんです、

何かに悩んだときは、
改めて宇宙の大きさを
思い出してみると良いです。

宇宙の大きさを思い出したあとに、
そこから地球の大きさ、地球の中の、
自分の悩みなどを見ていく。

そうすると自分の悩みが
とても小さく感じます。

 

意外とこの作業は大切で、
目の前の生活に追われすぎると、
視野が狭くなって、精神的に
苦しくなっていきます。

そこから視野を広げると、
自分の悩みを冷静に分析できて、
「前頭前野、おでこの裏側が働き」
冷静な判断がしやすくなります。

できる限り良い選択をするためには、
この前頭前野で思考し、理性的に
動いていくことが大切になります。

合理的な選択ができれば、
できる限りの良い結果を、
出すべくして出せるようになります。

宇宙はとにかくデカい。ただ宇宙の考えすぎにも注意が必要。

宇宙はとにかくデカいです。

地球があって、太陽系があって、
そこから銀河があって、
銀河の集まりが宇宙に浮いてます。

この「浮いている」という部分が
とても大事なポイントで、
私たちは「地面が無いような場所」に
浮いているのです。

いわゆる「軌道」に乗っているのですが、
その軌道からずれたら、地球は消滅して、
私たちも死亡するでしょう。

 

私たちの肉体は、
地球の環境に合わせて
進化してきたものですので、

地球の軌道がガクンとずれて、
もしも太陽に急接近すれば、
まず肌は焼けて、目は失明し、
酸素が高温になり息ができないでしょう。

 

「宇宙の外」というものがあっても、
そもそも私たちの脳みそ、肉体が、
地球レベルに設定されていますので、

宇宙の外があっても、
もしかしたら理解できない
かもしれませんし、

宇宙の外に、体で移動するのは、
永遠に無理なことでしょう。
(そもそも宇宙の外があるのか
不明ですが。)

 

さて、そのように考えていくと、
宇宙はとても大きいのですが、

その巨大な宇宙について、
個人が考えすぎるのには
注意が必要です。

 

もちろん、それが楽しくて、
趣味で宇宙について
考えるのは良いのですが、

ただ「地球での生活」を忘れて、
宇宙について考えすぎてしまうと、

こちらの地球での生活が
不自由なものになる可能性が
出てきます。

 

ときどきスピリチュアル系の人でも、
宇宙や、人類の未来について考えすぎて、
毎日の自分の生活を維持できなくて、
貧乏になっている人もいたりします。

宇宙や人類について考えるのは、
それはそれで良いことなのですが、
ただ「まず地球での生活」を
ちゃんとこなすことが大切です。

地球での生活を無視して、
宇宙や、人類の未来など、
夢ばかり追いかけてしまうと、
苦しい生活になってしまいます。

 

意外とスピリチュアル系の人には、
そういう人が少なくありません。

「全人類を救う」とか。

それは素晴らしいことなのですが、
そもそも全人類が困っているのか、
そこも不明な部分ですし、

まず自分の人生を維持できていない人が、
世界を救うのは難しい話です。

 

そういう「世界を救う」とか、
そういう考え方は素晴らしいのですが、

ただ世界を救っていくためにも、
まず自分の生活を維持して、

身近な人間関係をちゃんと作り、
毎日を楽しんでいくことが、
とても大切だったりします。

マクロな視点を持ちながらも、ミクロな視点を忘れずに。

宇宙規模で考えることは、
とても大きな規模での思考ですから、
これは「マクロな視点」といえます。
(マクロ=大きい。ミクロ=小さい。)

マクロな視点に対して、
目の前が赤信号だから止まる。などは、
これは身近な視点になりますので、
「ミクロな視点」と呼べます。

この2つを上手に使っていくことで、
物事を大きな規模で考えながら、
それを実行に移せる能力のある人に
なっていくことができます。

 

マクロな視点しか持っていないと、
「理想ばかり話して実行力がない人」
になってしまいます。

「言ってることはでかいけど、
それに向かって動けてないよね」
みたいな人になってしまいます。

そういう状態だと、どれだけ
「俺は世界一の金持ちになるぜ」とか、
「俺は歴史に名を残すぜ」と思っても、
難しかったりします。

そういう夢は誰でも持てるのですが、
ただそれを現実化させるためには、
ミクロの視点も大切だったりします。

 

ただ、ミクロの視点しかないと、
目の前の小さな出来事に悩みます。

例えば、1000円を落としたら、
「ああ、1000円を落とした、最悪」
と思う人は多いでしょう。

ただ、マクロ視点で考えていくと、
人生長い目で見れば1000円ぐらいは、
とても小さな金額です。

さらにいえば、宇宙規模で考えれば、
さらに小さな存在になります。

 

と考えると、
たしかに1000円を落としたことは、
一時的にはショックな出来事かもですが、

そこは「リフレーミング」して、
「意味を捉え直していく」ほうが、
人生全体としてはプラスだったりします。

その出来事に3ヶ月4ヶ月と悩むのは、
時間がもったいないというか、
その悩んでいる時間に、さらに10万円、
20万円と稼ぐこともできたりします。

 

とは言っても、人間はその心理上、
「何かを失ったときのほうが、
心理的な変化は大きい生物」ですので、
1000円を落としたら、心は動くでしょう。

これは「人間という生物が、
そういう仕組みになっている」から、
仕方のないことです。

 

ただ改めて考えると、
落としたのは「紙」です。

その紙が使える社会だからこそ、
それを落としてショックを感じるのであり、
本質は紙切れを落としただけです。

そういう事実を思い出すことが、
自分の感情を上手にコントロール
するためには大切だったりします。

 

自分の感情を上手に
コントロールできなくなると、

どんどん失敗が増えますし、
お金にさらに悩んだり、
人間関係のトラブルに
巻き込まれたりします。

苦しい状態に落ちてしまうので、
注意が必要なポイントです。

楽しい毎日を作るためには、ミクロな視点も意識することが大切。

人には「思考の癖」があります。

マクロな視点で考える人と、
ミクロな視点で考える人。

どちらのほうが優れているとか、
そんな話はどうでも良いですが、
ただ人生を上手に生きていきた人は、
2つを意識して使いこなすのが良いです。

 

スピリチュアルが好きな人は、
マクロな視点で考える傾向があります。

「しあわせ、宇宙、波動、人類、愛」

そういう「抽象的な言葉」が
好きな傾向があります。

なのでそういう人からすると、
ミクロな視点の物質主義みたいな、
そういう人の意見はしょぼく見えます。

(あくまでしょぼく見えるだけで、
実際にしょぼいわけではありません。)

 

そしてミクロな視点を持っている人は

「レクサス、ロレックス、お酒、旅行」

そういう「目の前の現実に合わせて」
思考をする傾向があります。

ミクロの視点を持ってる人からすると、
マクロ視点で「宇宙、愛、人類」
と話している人がしょぼく見えます。

「宇宙とかいいから、
まず働いてお金稼げば?」
と思ったりするわけです。

 

どちらの視点も大切です。

この2つを上手に使い分けて、
大きく考える時はマクロで思考し、
毎日を生きる視点ではミクロで見ていく。

そういう使い分けができるようになると、
人生を生きやすくなります。

 

「運命の愛」とマクロ視点で考えても、
まず気になる女の子にラインしないと、
運命も何も始まりません。

逆にミクロ視点を持ちすぎて、
女の子にすぐに「チューしよ」みたいな、
「目先のことしか考えられない人」は
モテなかったりします。

大事なのはミクロとマクロの、
両方の視点を持つことですね。

 

人生がうまくいかない時は、
このバランスが崩れている傾向があります。

夢のイメージは壮大でも、
それを現実に落とし込んでいかないと、
それを現実化させることは難しいです。

逆に毎日を生きていても、
未来のイメージを描かないと、
毎日に追われて、楽しい人生を
作るのが難しくなります。

なのて楽しい人生を作りたい人は、
定期的に時間を作って、この2つを
考える時間を作るのが良かったりします。

最後に

少しマニアックな話でしたが、
人生を快適に過ごしていくために、
とても大事な話をしていきました。

マクロとミクロの視点は大切ですので、
有効活用していくのが良いと思います。

 

また、宇宙規模で考えすぎると、
現実に適応できていない人になるので、
そこは注意が必要です。

スピリチュアルが好きな人は、
そこに落ちる傾向があります。

考えていることは立派でも、
毎日の生活がダメだったら、
その立派な思想も評価されません。

なので立派な考え事をしている人ほど、
ちゃんとミクロ視点も持って、
毎日を過ごすことが大切だったりします。

 

人生や宇宙について考えながらも、
男性は美女とデートしたり、
温泉旅行に遊びに行ったり、
子供達と遊ぶ時間が大切ですね。

女性も、ブランドバッグを買ってみたり、
美容やファッションを楽しんでみたり、
そういう娯楽を楽しむことは
悪いことではありません。

地球に生まれた以上は、残りの毎日を
楽しく思いっきり遊んでいきましょう。

そのために知識が必要なら勉強していく。
勉強代が必要なら、仕事を頑張る。

そうやって過ごしていくと、
意外とチャンスを掴めたり、
欲しいものが順調に手に入ったりします。

 

らいおんさん

限定メールマガジン


願望実現に役立つ脳みその使い方から、
お金の稼ぎ方、成功ノウハウ、
長期的に成功し続ける方法を
メールマガジンでも配信中です。

学校では教えてもらえない
社会を上手に生きていくノウハウ、
ここでしか学べない情報などを。
無料配信しています。

また、避けたほうがいい危険行動、
トラブルを回避する方法や、
お金や資産を守る方法なども
紹介しています。

無駄に時間やお金を失わずに、
長期的に安定して良い結果を
出し続けたい方におすすめです。

>勝つための情報を学ぶ

※登録はGmailがおすすめです。
それ以外だと途中でエラーが出て、
限定情報が受け取れなくなります。