らいおんさんです、

貯金5000万円あっても
不安を感じている人がいます。

まあ「貯金5000万円」だと、
インフレで価値が死んでいくので、
あまり良い選択ではないですが。

 

ただ貯金5000万円あれば、
まあ基本的には即死しません。

会社をやめても、
5年間無収入でも、
まあ普通の生活であれば
生きていけるでしょう。

それでも不安を感じて
死にたくなってる人もいます。

そして、その不安を消すために、
お金を使うのをやめて、意味もなく、
貯金だけを増やそうとするわけです。

 

なぜそうなってしまうのか。

今日はそんなことについて
話していこうと思います。

お金が減ることに恐怖を感じるのは、脳がトラウマを感じているから。

お金を失うことに恐怖を感じる人は、
何か過去にお金を失って、
一時的にでも苦痛を体験してきている
傾向があります。

その時の恐怖体験、苦痛体験が
脳が覚えてしまっているので、
「お金を減らす=あの体験が来る」
と学習してしまっているわけです。

簡単に言えばPTSDですね。

 

PTSDとは「心的外傷後ストレス障害」で、
死にそうな体験をしたあとに、
その体験が記憶として繰り返し思い出されて、
精神的に苦しい状態になることです。

もっと細かく説明することもできますが、
今回はそういう意味でざっと覚えれば
大丈夫です。

「トラウマ」とも呼ばれるやつですね。

 

これは本人の意思とは関係なく、
「脳が学習してしまっている」ので、

本人が理性で「大丈夫」と言っても、
脳が自動的に恐怖や不安を思い出して、
苦しい状態になっていきます。

なのでPTSD、トラウマを改善するためには、
専門の知識を持った人に相談して、
対処法を教えてもらうのが良いです。

 

さて、話をお金に戻していくと。

「お金を使うことに恐怖を感じる人は、
過去にお金を失った経験がある。」
というお話でした。

お金のトラウマに関しては、
その改善方法を私も話せるので、
ここで軽く話していこうと思います。

 

お金のトラウマを改善していくためには、
「少しずつ害がない程度に、
お金を使う体験をしてみる」のが良いです。

その金額は100円でも200円でも良く、
100円200円に慣れてきたら、
今度は1000円2000円、1万円と、
少しずつ増やしていきます。

 

このお金を使う時は、
できる限りリターンがある場所に
お金を使っていくのが良いですね。

知識、スキル、健康、人間関係。
これら4つのどこかに使えば、
リターンとして返ってきます。

 

そうやってお金を使っていくと、
脳が「お金を使っても大丈夫。
お金を使っても死なない。」と
学習していきます。

するとお金を減らすことに恐怖や、
不安を感じづらくなってきます。

 

いきなり数百万円と大きなお金を
ドサリと使うと不安が加速するので、
最初は小さく使っていくのが良いです。

少しずつ金額を大きくしていって、
その間も仕事を続けてお金を稼いで、
「意外とお金を使っても大丈夫だな」
と思うような状態を作っていきます。

すると脳が「お金が減っても大丈夫」と
学習していきますので、自然とお金を
使うことへの恐怖は減っていきます。

お金は何度でも稼げる。日本はお金を失っても死なない。

事実、お金は何度でも稼げます。

もしも所持金0円になっても、
死ぬ気で働けば意外と簡単に
10万円20万円と集まります。

しかも日本は生活保護があるので、
決められたステップさえ踏めば、
国からお金が支給されます。

なので日本という国においては、
まず「お金がなくて死ぬ」
ということはありえません。

 

お金がなくて死ぬ人もいますが、
そういう人は国の制度を知らない。
という感じですね。

(それが悪いわけじゃありません。
ただ国の制度を知らずにいると、
損しやすいので注意です。)

 

さて、日本という国の制度としては、
お金を失っても死ぬことはない。
というお話でした。

そして今の時代、アルバイトでも、
時給は1000円を超えていて、
深夜バイトなども含めれば、
時給1700円などもあります。

なのでお金を一時的に無くしても、
全力でバイトなどをこなせば、
意外とお金は稼げます。

 

そういう事実も理解して、
さらには脳にも体験させていくと、
「お金を減らしても大丈夫じゃん」
と「脳が勝手に覚えてきます」。

するとお金を減らすことに
不安や恐怖を感じづらくなります。

これはとても大切なトレーニングで、
こういうトレーニングをしておかないと、
いつまでも、お金を使うことに不安を感じて、
お金を使えない人生になっていきます。

 

日本の金持ちにはそういう人が多くて、
お金は大量にあるのにずっと質素で、
大金を残したまま死んでいく。
みたいな人たちも多いそうです。

「質素に生きる」ことは、
それは本人が楽しいなら、
それはそれでいいと思うのですが、
(本気で楽しいなら)

ただ本当はお金を使いたいのに、
お金を使うことが悪いことに感じたり、
お金を減らすことに強い不安を感じるなら、
それは改善していったほうが良いですね。

 

そういう不安を残しておくと、
老後にその不安が巨大化していって、
苦しい気持ちで過ごすことになります。

特に老後は若い時よりも
体が動きづらくなって、
人生をやり直す自信なども
低下していくと言われています。

なので早いうちから、
お金のトラウマを改善しておかないと、
老後に強い恐怖を感じながら、
暗い気持ちで生き続けることになります。

 

日本だと軽視されがちなのですが、
「人生で大切なのはメンタルケア」です。

日本はメンタルケアの分野が弱いです。
そのせいで自殺者が多いのもあるでしょう。

切り傷などは勝手に治るのですが、
心の傷が意識して直していかないと、
長期的に長引きます。

そして心の傷は、行動を左右して、
その人を自殺に進めることもあります。

なので自分の心の健康状態を、
常に良い状態に保つことは、
楽しい人生を生きていくために、
とても大切なことだったりします。

 

精神的に病んでいると、
資産1億円を超えても、
暗い人生になってきます。

そういうお金持ちは
意外と多いです。

資産は数億円あって、
死ぬこともないのに、
毎日死にたくなっているのです。

信じられないかもですが、
そういう金持ちも多いです。

 

なのであなたが
「幸せなお金持ち」
になりたいと思う場合は、

この「精神的な健康」、
「メンタルケア」という部分も、
意識してみてください。

お金だけを追求していくと、
心の病んだ金持ちになるので
注意が必要になってきます。

お金の稼ぎ方を覚えれば不安は消える。

お金の稼ぎ方を覚えてしまえば、
何度でもお金を稼げるようになるので、
まずお金を失うことへの不安は消えてきます。

「お金がなくなったら稼げばいい」
と当たり前に理解できるようになるので、
そこに対して恐怖を感じなくなってきます。

 

意外とお金の稼ぎ方を
知っている大人は少ないです。

自分たちが当たり前のように使う、
お金という道具の集め方を
知らない大人が大量にいます。

だから多くの大人たちが、
お金に支配された人生になります。

 

このお金に対する知識は、
日本の義務教育では教わらないので、
自分で勉強をしていかないと、
そこに対する知識は手に入りません。

お金を支払って知識を買って、
自分で勉強をしていかないと、
お金に強くなることはできません。

そもそも日本の義務教育は、
資本家に従う労働者を育てるものなので、
お金の扱い方を教えないことは
当然なのだと思います。

(決められたルールに従う人を
量産するのが義務教育です。
まあ義務教育にもメリットは
大量にありますが。)

 

なのでお金に強くありたい人。

この資本主義ゲームを
有利に動いていきたい人は、
お金の勉強をするのが良いですね。

私も大量に勉強して、
実際に試して、本当に使える知識を
身につけてきました。

(時間ができたら、
お金の専用プログラムも
作っていこうと思います。)

 

「世の中、お金じゃない!」
という大人もいますが、

確かに世の中の全てが、
お金なわけではないですが、

ただ社会を生きていく上では、
お金は大切な道具です。

そういう事実に目を向けることは、
この社会を上手に生きるためにも、
とても大切なことだったりします。

 

意識だけ高くなって、
綺麗事ばかり話していると、
貧乏になるので注意です。

現実も見て動けない人は、
ほぼ確実に貧乏になります。

なので貧乏になりたくない人は、
お金という道具にもきちんと
目を向けておくのが良いです。

 

また「世の中お金じゃない!」
と立派な志を持ってる人ほど、

ちゃんとお金を稼いで、
その気持ちを世の中に
伝えていくのが良いと思います。

世の中に自分の気持ちを
伝えていくためにも、
お金があったほうが便利です。

こういうメルマガをやったり、
ブログで講義を配信したり、
そこにもお金がかかるものです。

 

多くの方々が誤解していますが、
お金は汚いものではありません。

あれは「お礼が別の形になったもの」で、
本質は紙切れコイン、画面に表示される
ただの数字です。

ただそれが取引で使用できて、
相手に渡すことで価値交換ができるので、
今の社会で使われているだけですね。

別にお金そのものは汚いものではなく、
(まあ衛生的には汚れてるかもですが)
普通に便利な道具だったりします。

 

そういう「お金は汚いもの」
という刷り込みがあったりすると、

お金稼ぎが下手くそになって、
貧乏になっていきますので
注意が必要です。

お金に苦労したくない人は、
お金に対する思い込みから
変えていくことが大切です。

最後に

お金について話すと、
それだけで1つのプログラムが
できてしまいます。

なので今回はこの辺で
終わりにしておこうと思います。

 

大事なこととしては、

・お金は何度でも稼げる
・お金を減らしても死なない
・お金のPTSDは修正したほうが良い
・お金について正しい知識を持つことが大切

という感じです。

 

お金を正しく理解して、
味方につけていくと、
あなたの財布にお金が
流れてくるようになります。

バッグや腕時計、車やワイン、
欲しいものも好きなだけ買えますし、
親孝行ができたり、社会貢献ができたり、
人助けができたりします。

なのでお金を正しく理解して、
上手に使っていくようにしましょう。

 

お金については、
また話していこうと思います。

お楽しみに。

 

らいおんさん

限定メールマガジン


願望実現に役立つ脳みその使い方から、
お金の稼ぎ方、成功ノウハウ、
長期的に成功し続ける方法を
メールマガジンでも配信中です。

学校では教えてもらえない
社会を上手に生きていくノウハウ、
ここでしか学べない情報などを。
無料配信しています。

また、避けたほうがいい危険行動、
トラブルを回避する方法や、
お金や資産を守る方法なども
紹介しています。

無駄に時間やお金を失わずに、
長期的に安定して良い結果を
出し続けたい方におすすめです。

>勝つための情報を学ぶ

※登録はGmailがおすすめです。
それ以外だと途中でエラーが出て、
限定情報が受け取れなくなります。