らいおんさんです、

意外と大勢が意識していない
ことですが、

私たちの残りの寿命時間は
限られています。

なので寿命の無駄遣いは、
できる限り避けたほうが良いです。

 

時間短縮できることは、
ささっと時間短縮していく。

自分がやらなくてもいいことは、
誰かに任せていく。

そこにお金がかかるなら、
それは必要経費として考えて、
時間短縮に投資をしていく。

 

時間短縮に投資する
=寿命の無駄遣いを減らす。

ということでもあります。

 

なので時間短縮への投資は、
ガンガンやっていったほうが、

長期的に大きなリターンを
得やすくなってきます。

自分の限られた寿命の時間を、どこに使うか。

命の時間は限られているので、
自分の寿命の時間を
どこに投資していくか?
を考えることは大切です。

例えば、私のこの活動も、
私にとっては意味があり、
その時その時の自分の思考を、
文章でネット上に保管しておく。

そして10年後20年後に見た時に、
「こういう考え方もしていたなあ」
と楽しめたらいいなとも思っています。

 

もちろん、それは綺麗事のようですが、
実際に、そういう気持ちもあります。

あとは単純に、自分の知っている
ノウハウを伝えて、それでお金が稼げる。
というメリットもあります。

私は別にお金稼ぎを悪とは
思っていませんので、
別にそれは問題ないと思っています。

 

また別にそこに対して
「全てを無料で教えろやゴラァ」
みたいな人とは、

普通に人生で関わりたいと
思いませんので、
そもそも相手にしていません。

そういう人に時間を使うぐらいなら、
可愛い女の子とお茶するとか、
子供達と遊んでるとか、
そっちのほうがリターンがあります。

 

私は時間短縮に役立つ
ノウハウを提供していく。

そこに価値を感じてくれた人が、
お礼にお金を支払ってくれる。

それでお互いにWinーWin
だと思っています。

そこに強い不満がある人は、
関わる必要がないと思うので、
別にどうでもいいかな。
という感じです。

 

おそらく普段の無料講義で
価値を感じている人なら、
有料企画に参加をしても、
損することはないと思います。

有料企画では、
普段の無料講義では
話せない情報なども、
遠慮なく話しているので、

だいぶ濃厚で、深いノウハウを
学べるのではないかと思います。

 

さて話がずれてきたので、
話を戻していくと。

 

限られた寿命の時間を、
どこに使っていくか?
を考えることが大切。
というお話でした。

これは「テキトーな人生」を
生きてもいい人は、
そこまで考えなくていいですが、

できる限り楽しい毎日を過ごして、
充実感のある人生を過ごしたいと
思っている人は、これを真剣に
考えていくことが大切です。

 

こういう考え方に対して、
「考えすぎて生きづらそう」と
思う人もいたりするものですが、

大体そういう人は、
テキトーに生きているだけで、
意外と苦労しています。

仕事、お金、恋愛で悩み、
不自由な人生を過ごしている
傾向があります。

それはそれでいいのですが、
ただ同じようになりたくない場合は、
「何に時間を使っていくか?」を
考える側に回ったほうが良いです。

 

実際、この時間管理の視点は、
過去に成功者メンターから
教わったノウハウの1つで、

その人はかなり真剣に、
「やること、やらないこと」を
考えている人でした。

そして、その人は今でも
大成功している人で、
やはり今でもこの時間管理を
かなり徹底しているみたいです。

なのでそういう部分を見ても、
この「何に時間を使うか?」を
考えることは大切なのだと思います。

 

時間=人生で、
時間=寿命ですから、
(寿命=人生でもあります)

この時間の使い方を、
ちゃんと考えていくことは、
とても大切なことだったりします。

最後に死ぬなら楽しく生きよう。問題が起きたら、解決方法を探して解決していこう。

今のところ、人間は最後には
死んでしまうみたいですので、

なので生きているうちに楽しく、
地球で過ごしておくのが良いです。

(なんだかスケールのでかい話
のようですが。)

 

そして生きている過程で、
何かの問題に遭遇したら、

その問題の解決方法を調べて、
実際に解決していく。

 

その方法を知るために、
少しのお金がかかるなら、

それを学ぶ費用として、
バイトをしたり、節約したり、
勉強代を集めて自己投資していく。

そうやってやることをやっていくと、
意外と、お金、恋愛、健康、人間関係、
大体の分野で良い結果を出せます。

 

私も今ではこうやって
色々なノウハウを話せていますが、

最初は無知で、
特に超人だったわけでは
ありません。

何かに悩んで、
それの解決方法を勉強して、
実践して、使えるノウハウを
見つけてきた。という感じです。

 

例えばファッションなどだったら、
もう何十万円も無駄にして
似合う服を見つけてきました。
(無駄というか、経験ですね)

一応、ノウハウを学びながら、
服を選んでいたのですが、
それでも似合う似合わないはあるもので、

「くそー、
最初からこれを知っていればー」
と思った体験もあります。

そういう体験をしているからこそ、
自己流・我流はマジで金の無駄だな。
と感じる部分があります。

(ノウハウを学びながらでも、
そういう体験をするのですから、
自己流だったらもっと損する。
という感じです。)

 

そうやって地道に勉強して、
コツコツやることをやっていると、
意外と色々な分野で良い結果が
出始めてきます。

すると人生が安定してきて、
意外と毎日が楽しくなるので、
あとは生きている残りの時間を
楽しく過ごしていくだけです。

もちろん、将来がどうなるかは、
完全には読みきれませんから、
そういうリスクヘッジもしながら
動いていくことが大切ですね。

 

そんな感じで、
意外と大体の物事は勉強すれば、
良い結果を出していけます。

自己流・我流でゼロから
ノウハウを探すのもいいですが、
とても時間の無駄になるので、
(お金も無駄に使います)

できれば答えがあるなら、
ささっと答えを買ったほうが
ラクに良い結果を出せますね。

 

こういう話をすると、
私の有料企画などを
売りたいようにも見えますが、

まあ買ってもらえたら、
それはそれで嬉しいですが、

別に私が嫌いだったら、
他の人のノウハウを学ぶのも
アリだと思います。

 

それに私はファッションノウハウとか、
そういうものは出していませんので、
私からファッションを学ぶ機会は、
まだ無いと思います。

ですので服装などを学ぶときは、
今のところは他の人から学ぶことに
なるのではないかと思います。

別にそうだったとしても、
それは読者さんの人生を
豊かにすることに繋がると思うので、
別にいいんじゃないかな。という感じです。

 

私もトータルライフスタイルを
教えるプログラムを作っていますが、
ただ時間の都合上、どうしても、
まだ資料が完成していない状態です。

単純に私がそういうプログラムを
欲しかったという理由から、
それを作っておこうという気持ちで、
時間を見ながら作っています。

 

やっぱり、人生の答えのようなものを、
できる限り早い段階で学んだほうが、
人生は生きやすくなります。

もう義務教育でゼロから全てを
徹底的に教えたほうがいいんじゃないか。
と思うぐらいなのですが、

そういう教育はされませんので、
自分で学ぶしかないですね。

 

さて、話を戻していくと。

人間はいつか死んでしまうから、
生きているうちに楽しく過ごしていこう。
という話でした。

そして問題が出てきたら、
そのたびに知識を補充して、
解決できるように動いていこう。
という感じです。

大体の物事は、
すでに答えがありますので、
それらを勉強して実践すれば、
良い結果は出せるようになります。

断る勇気

寿命の時間は限られているので、
全ての人のお願いに応えていたら、
時間が足りなくなってきます。

なのでリターンが低いお願いは、
断る勇気が大切です。

 

もちろん、断り方も
大切になってくるのですが、

ただあまりにも気を遣うと、
それはそれで疲れますし、

世の中にはそこで
調子に乗ってくるカスもいるので、
普通に断れば大丈夫だと思います。

 

無駄な時間を減らしていかないと、
本当に必要な物事に対して
時間も使えなくなってきます。

すると人生としては損失なので、
優先順位が低い物事に関しては、
断っていくのが良いと思います。

 

どうでもいい飲み会、
愚痴を聞くだけの時間。

そういう時間はあまり人生に
プラスリターンを運びませんので、
意識して排除していくのが
良いと思います。

 

もちろん、飲み会の中には、
役立つ飲み会もあるのですが、

ただ愚痴を言い合うだけの
飲み会などは避けたほうが
良いです。

学びがある相手との飲み会なら、
得られるものがあったりするので、
行っても良いのですが、

しょーもない相手との飲み会は、
自分の脳に悪影響を受けるだけで、
時間もお金も無駄にしますので
避けたほうが良かったりします。

 

また、誰に対しても時間を使うなども、
控えたほうが良かったりします。

やはり寿命は限られていますので、
その寿命の時間を誰に使うか?は、
非常に重要です。

恋愛でも、ビジネスでも、
他の人間関係でも、
自分が損する関係に関しては
離れておいたほうが良いです。

 

そのような損得に対して、
何かギャーギャーと
不満を言ってくるタイプは、

「自分が奪えなくなるから」
不満を言っているだけなので、
離れておいたほうが良いですね。

そういうタイプに合わせすぎると、
自分の寿命だけ無駄に奪われて
損してしまいますので、
注意が必要になってきます。

 

自分の価値を高めれば高めるほど、
その価値を欲しがる人も増えます。

その価値をどこに提供するかは、
自分が選んで良いものですので、
できる限り良い場所に自分を
投じていくのが良いと思います。

(このような視点を持つと、
会社員として働く時も、
高収入を得やすいです。)

最後に

この寿命に対する考え方は、
限られた寿命を生きる私たちには、
とても大切になってきます。

とても大事なことですが、
意外と意識されないことです。

そして成功している人たちほど、
ここを重視していますので、
私たちも重視していくのが
良いのではないかと思います。

 

私もこの寿命に関して、
真剣に考えるようになってから、
人生の質がさらに向上しました。

なのであなたも人生の質を、
今よりも高めたいと思う場合は、
「あなたの寿命をどこに使うか?」を
改めて考えてみると良いと思います。

 

あとで後悔しても、
時間は戻せませんので、

限られた人生の時間を有効活用して、
楽しく過ごしていきましょう。

 

らいおんさん

限定メールマガジン


願望実現に役立つ脳みその使い方から、
お金の稼ぎ方、成功ノウハウ、
長期的に成功し続ける方法を
メールマガジンでも配信中です。

学校では教えてもらえない
社会を上手に生きていくノウハウ、
ここでしか学べない情報などを。
無料配信しています。

また、避けたほうがいい危険行動、
トラブルを回避する方法や、
お金や資産を守る方法なども
紹介しています。

無駄に時間やお金を失わずに、
長期的に安定して良い結果を
出し続けたい方におすすめです。

>勝つための情報を学ぶ

※登録はGmailがおすすめです。
それ以外だと途中でエラーが出て、
限定情報が受け取れなくなります。