らいおんさんです、

「醜いアヒルの子」
という物語があります。

簡単に物語の内容を話すと、
アヒルの家族の中に1匹だけ
灰色のアヒルが生まれて、

子供の頃はそれを周りから
「汚い、醜い」と言われて、
自信を失っていたのですが、

大人になったらアヒルでは無く、
その子は綺麗な白鳥になりました。
という物語です。

 

まあ細かい部分は良いとして、
これは人間社会にも当てはまります。

要するに「周りの言葉の洗脳」です。

 

「お前にはできない」
「ブス、バカ、アホ」
「夢なんて叶わない」
「成功するのは一握り」

そういう言葉を周りから言われると、
私たちの脳みそは、その言葉を聞いて、
「そういうものなんだ」と学習してしまいます。

そこで作られる脳内の情報を、
以前は脳内情報、情報世界と
呼んだりしていました。

 

そのような思い込み、刷り込みを、
私たちは誰でも持っています。

ですが、しょせん思い込みで、
ただの幻想です。

幻想ですので、
書き換えようと思えば、
書き換えることができます。

 

ただそれが幻想と気が付かないと、
その幻想に行動まで左右されて、
生き方と操作されてしまいます。

その幻想がポジティブなもので、
「前向きな勘違い」ならいいですが、
「ネガティブな勘違い」だと、
損の多い人生になっていきます。

良い洗脳を行っていこう。

そもそも「洗脳」とは、
「brain washing」のことで、
「脳を洗う」という意味です。

簡単に言えば、
それまでに作られた脳内の情報、
それを綺麗に洗い落として、
新しく作り変えよう。ということですね。

 

日本だと某カルト宗教の話題があったので、
「洗脳=ネガティブなもの」と認識が
広がっていった傾向がありますが、

実際には上手に洗脳を使っていけば、
自分の人生の可能性を引き出すことが
できたりします。

 

そもそも誰もがすでに、
親や友人、社会から
洗脳されているものです。

「私は洗脳なんてされていない!」
「洗脳とかやばww」
と思っている人も、すでに洗脳済みです。

自分が洗脳されている可能性を
考えることができない時点で、
それは深い洗脳状態だったりします。
(メタ認知)

 

その深い洗脳から抜け出すためには、
まず自分が持っている価値観や考え方、
世界観、自己認識が、実は他人からの
洗脳である可能性を自覚することです。

自覚することができれば、
それを自分の好みの内容に
変更することも可能です。

 

世界に対する思い込みや、
自分に対する思い込みは、
所詮ただの情報ですので、
好きな情報に書き換えられます。

ただ、その洗脳が深い場合は、
それを簡単には変更できず、
時間がかかる場合もあります。

そういう場合は専門知識を
持っている人に相談したり、
メンターからアドバイスを
貰っていくのが良いです。

 

自分1人で、自分を客観視して、
自分の洗脳を外すこともできますが、
やはり手っ取り早いのはメンターなどから
助言をもらい、外してもらうことですね。

そこに少しの費用がかかったとしても、
生涯収入で見れば、ネガティブな洗脳を
外していけば、余裕でプラスになります。

そこは自分の人生をより良いものに
作り変えていく自己投資費用として、
自分の人生に投資をするのも
良い選択だと思います。

 

さて話を戻していくと。

良い洗脳を行っていけば、
前向きな行動を取れるようになり、
その結果に良い現実が作りやすくなります。

例えば、今の社会レベルで言えば、
収入が増えたり、あとはモテたり、
周りから好かれたり、
自分に自信が持てるようになったり。

そういう良い変化が起きます。

 

結局、自分がどんな行動を取るか?は、
自分の脳内の情報に左右されますので、

その脳内の情報、思考やらが変われば、
自然と行動も変化して、行動が変われば、
現実も変わっていくものです。

人間を操作しているのは脳みそなので、
その脳みその中で、
どんな情報が出てくるか?によって、
生き方は変化していきます。

 

なので良い自己洗脳を行えば、
前向きな行動を取りやすくなって、
収入を増やすこともできますし、
恋愛でモテることも可能です。

前向きに挑戦できるようになって、
思い出も増えて、能力も伸びて、
楽しい人生になりやすくなります。

 

そういった部分も見ていくと、
「全ての洗脳が悪いわけではない」
ということが分かってくると思います。

というか、そもそも全ての人が、
もうすでに親や友人、社会から、
何かの洗脳をされていますので、

「洗脳=悪」と考えると、
全ての人がその悪影響を
受けていることになります。

 

まあ悪影響の要素もあるでしょうが、
ただ実際には「前向きな勘違い」で、
人生を楽しく過ごせている人も
大勢います。

なので実際には「洗脳=悪」ではなく、
「悪い洗脳が悪いだけ」であって、
「前向きな洗脳は受けたほうがいい」
という感じです。

 

むしろ「成功する洗脳」を受けられて、
それで人生が自動的に良い方向に
進んでいけるのであれば、
そちらのほうが人生イージーです。

なので洗脳に関しては、
そこは「使いよう」というか、
「上手に使えば人生が生きやすくなる」
という感じです。

環境から自動的に洗脳される。

私たちの世界認識は、
環境に左右されています。

この話をすると「環境ガチャ」
という意見もありそうですが、
環境ガチャは実際にあります。

ただそこに不満を言っていても、
どうにもならないのが現実で、
大人は意識的に良い環境に
移動するしかありません。

 

私たちが世界をどう見るか。
また、自分をどう思うかは、
周りの景色、周りの言葉に
左右されていきます。

周りが綺麗な景色で、
過ごしやすい環境であれば、
「世界は良い場所」と思うでしょう。

逆に環境が汚く、治安が悪く、
犯罪だらけの街に住んでいれば
「世界は残酷で生きづらい場所」
と思ったりするでしょう。

 

周りの言葉も同じで。

周りに褒めてくれる人が多く、
「それいいね、似合ってるね!
何でもできるね!いい感じだね!」
と言ってくれる人が多ければ、

その言葉を言われた人は、
自動的にセルフイメージが上がり、
前向きに挑戦できるようになり、
良い人生になりやすいです。

 

逆に周りから
「お前には無理、夢見るなよ、
できるわけない、バカアホ」
という言葉を言われていたら、

そこに「脳が洗脳」されて、
「自分はバカでアホで無能で、
何もできない人間なんだ」と
思い込み始めてしまいます。

その結果、行動力が低下して、
挑戦回数が減り、ビクビクして、
実際に能力が落ちて、退屈な人生に
なってしまう傾向があります。

 

「しょせん言葉」なのですが、
その言葉の影響は巨大です。

私たちを操作しているのは脳で、
その脳内にどんな言葉があるか?で、
私たちの行動や判断は変わります。

なので「どんな言葉を脳に送るか?」で、
人生はかなり変わってくるものです。

 

できればネガティブ発言が多い人たち、
そういう人たちからは意識的に
離れておくのが良いでしょう。

「自分は影響なんて受けない!」
と思っていたとしても、
その意識と脳は別物で、
「脳は自動的に学習」しています。

私たちが必死に
「ナイフで切られても血は出ない!」
と思っても血が出るのと同じで、
脳も自動で影響を受けていきます。

「気持ちと肉体は別物」
ということですね。

 

なので悪影響を受けそうな環境。

そこからは意識的に
離れておくのが良いです。

成功している人たちほど、
この環境構築を意識していて、
良い影響をくれる人間関係作りに
投資をしている傾向があります。

私もメンターから助言をもらったり、
良い環境に身を置くために、
必要経費として自己投資しています。

テレビは見ないほうがいい。

これはテレビをよく見る人からすれば、
受け入れづらい部分かもしれませんが、
テレビは基本的に見ないほうが良いです。

映画用のモニターとして
置いておくのは良いと思いますが、
ただ「ぼーっとテレビを見る」のは、
できれば避けたほうが良いです。

これは成功者たちが口を揃えて言うことで、
私も強く実感することです。

 

テレビではネガティブなニュースが多く、
また、しょーもない価値観や世界観の話が
大量に自動的に放送されています。

それを部屋で2時間3時間流していれば、
自動的にそこから影響を受けて、
世界観やセルフイメージを作っている
ようなものだったりします。

 

もちろん、大人として世界の情報を
知っておくことは大切ではありますが、
それはネットのニュースサイトでも
十分だったりします。

むしろそちらのほうが、
色々な視点のニュースを確認できて、
日本の偏った情報に脳をやられずに、
冷静に世界を見ていけたりします。

(BBC、CNBC、ブルームバーグ
でも見ておけば、世界の情報は
入手することができます。)

 

試しに3ヶ月ぐらい、
テレビから離れてみると、
テレビの異常性にも
気が付きやすくなります。

「こんなレベルの情報を、
わざわざテレビで流しているのか」
という感じになってくると思います。

 

また、テレビをぼーっと見ている時は、
思考も停止しがちですので、
思考力も落ちやすくなると言われています。

脳はよく使う部位を鍛えて、
あまり使わない部位を退化させる。
と言われていますので、

簡単に言えば、
テレビばかり見ていると、
どんどんバカになってしまう。
という感じです。

 

まあテレビを見ている人の中にも、
賢い人はいるとは思いますが、

あくまでこの話は「傾向」の話で、
そういう例外要素を見てしまうと
失敗しやすくなります。

どんな物事にも例外はありますが、
自分がその例外になるとは考えずに、
「傾向で判断していく」ことが、
とても大切だったりします。

 

(何に対しても言えることですが、
人はやはり「自分は大丈夫」と、
「自分だけは例外」と思いがちです。

ですが実際には、例外にはなれずに、
大体の人は「傾向」に合わせて、
大勢と同じような影響を受けます。

なので「自分は例外」とは思わずに、
「傾向を見て判断していく」ことが、
より良い人生を作っていくためには、
とても大切なことだったりします。)

 

テレビを見なくても死にませんので、
試しに3ヶ月ぐらいテレビ無しの生活を
過ごしてみるのも良いと思います。

暇だったら映画でも流しておくか、
本でも読むか、勉強でもするか。

そういう「先がある行動」を
コツコツ続けていくようにすると、
将来的に得をしやすくなります。

 

まあこのテレビの話に関しては、
テレビをよく見ている人からすれば、
受け入れづらい部分だと思いますが、
(認知的不協和が発生する)

ただテレビは悪影響ですので、
脳に悪影響を受けたくない人は
避けたほうがいいですね。

最後に

醜いアヒルの子の話から、
身近にある洗脳の話まで、
いくつか話してみました。

この洗脳の影響は大きくて、
良い洗脳を受ければ、
人生が良い方向に向かいますが、

悪い洗脳を受けてしまえば、
自信を失い、行動力が落ちて、
人生で損をしやすくなります。

なので良い人生を作りたい人は、
良い影響を受けることを意識して、
過ごしていくのが良いと思います。

 

成功している人たちほど、
この「周りからの影響」を
意識して過ごしています。

良い環境作りや、
メンターからの助言に、
お金を支払うようにしています。

だからこそ良い情報が手に入り、
良いセルフイメージが作られて、
良い人生になっているのだと思います。

 

逆に不自由な生き方をしている人ほど、
この環境からの影響を軽視して、
テキトーに過ごしている傾向がありますね。

なので、やはりこの周りからの影響は、
かなり大きいのだと思います。

私もここに注意をしてから、
考え方も振る舞い方も変化して、
良い人生になっていったと思っています。

あなたも良い人生を作りたい場合には、
周りからの影響には注意してみてください。

 

らいおんさん

限定メールマガジン


願望実現に役立つ脳みその使い方から、
お金の稼ぎ方、成功ノウハウ、
長期的に成功し続ける方法を
メールマガジンでも配信中です。

学校では教えてもらえない
社会を上手に生きていくノウハウ、
ここでしか学べない情報などを。
無料配信しています。

また、避けたほうがいい危険行動、
トラブルを回避する方法や、
お金や資産を守る方法なども
紹介しています。

無駄に時間やお金を失わずに、
長期的に安定して良い結果を
出し続けたい方におすすめです。

>勝つための情報を学ぶ

※登録はGmailがおすすめです。
それ以外だと途中でエラーが出て、
限定情報が受け取れなくなります。